Yahoo! JAPAN

【山鹿市】直輸入&一点ものの雑貨&織物が並ぶ「(フォーク マテリアル リボーン)」で出会って気に入ったものは手放すな!

肥後ジャーナル

【山鹿市】直輸入&一点ものの雑貨&織物が並ぶ「(フォーク マテリアル リボーン)」で出会って気に入ったものは手放すな!

色々プレゼントが飛び交う12月。 ユニークなプレゼントをお探しなら、温泉がてら山鹿の「FOLK MATERIAL Reborn」はいかがでしょう?

豊後街道の一角に

お店は豊前街道沿い、八千代座の近くにあります。

 

駐車場はないので、車でお越しの際は温泉プラザの駐車場か豊前街道駐車場に駐めてください。

お店は不定休なので、絶対行きたい!という方はお電話でお問い合わせをお願いします。 古民家風の外観から、中に入れば一気に異国情緒あふれる空間に。

インドやヨーロッパの布製品・雑貨が並びます。

お店の商品は全て現地に行って直に仕入れたものばかり。

ご店主は京都で長年仕入れのお仕事をした後、熊本に帰郷。 シャワー通りでお店を営んだのち、山鹿に移転されて11年目くらいだそう。 八千代座のイベントに来るお客さんから口コミが広がり、密か(?)な人気を呼んでいます。

まずは着るべし。

カシミアやシルクのショール・スカーフは、どれも手仕事の刺繍や染が施された一点もの。

 カシミアのショール

カラフルで他では見かけないデザインにちょっと尻込みしちゃいそうですが、

机に畳んであるものを実際に身にまとうと、意外にしっくりきたりします。

気になる色や模様があれば、まずは羽織ってみるべし!

シルクのショール

「試すのはタダですからね」と笑うご店主は、お店に並ぶ商品の産地や素材について、刺繍の模様の意味など、面白い話をたくさん教えてくださいました。

着こなしやお手入れについても丁寧に説明してくれるので、気になることはどんどん聞きましょう! 素材や手仕事の価値もあり、お安いものではありませんが、その分長く使えて流行り廃りもありません。 インドをはじめアジアの布製品が多いですが、ヨーロッパの服もあります。

ウクライナの民族衣装「ヴィシヴァンカ」。

肌触りもよく、普段着にも出来そうな素朴さとエスニック感がたまりません。

リボンやコースターがお手頃価格!

1メートル200円から買えるリボンは、刺繍やビーズがたっぷり使ってあって「リボン」の概念が覆ります。

気に入った柄を切って額縁に入れるだけでも様になる!

その他にも、好きな長さに切って栞にしたり、幅があるものは縫い合わせてケースにしたりもできます。

買った人のアイデア次第で色々使えるし、手芸が好きな人には天国なんじゃなかろうか…。 木彫りのハンコ(100円~)は、スタンプの他に陶芸家が器の模様付けに買っていくこともあるそうで、こちらもアイデア次第。

模様がいっぱいあって、クリスマスカードや年賀状とかに使ったら絶対オシャレ。

リトアニア製の松の木コースター(700円~)は、繊細な模様に反してしっかりした作り。

コースターとして以外にも、壁に掛けたり吊るしたりとインテリアにもピッタリです。

あと、ライターオススメなのがこちらのバングル。

インドでは魔よけとして何個もつけるそうですが、300円~とお手頃価格。

キラキラカラフルな装飾品は、冬の寒さも吹き飛ばすパワーがあってテンションあがります~! 年末前のリフレッシュに、山鹿に行ってみてはいかがでしょう? ※記事公開後は混み合う場合がございます。できましたら日を開けてのご利用をお願いいたします。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【さすがに無茶】池袋の中華料理店がやってるバレンタイン企画にやや引きながら食べてみた結果

    ロケットニュース24
  2. 田村淳さんがアワード受賞! 史上最大規模の開催となった「ジャパンキャンピングカーショー2025」訪問レポ

    ロケットニュース24
  3. TVアニメ『ブルーロック』のエゴイストたちをフィーチャーした『ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation』開催が決定

    SPICE
  4. 【札幌市/中島公園】森の中でリラックスするように、ほっとひと息つける空間「森香珈琲」

    poroco
  5. 「リアル三國無双」張遼!正史に残る最強武将の生涯とは

    草の実堂
  6. 「まさか40年もやらせてもらえるとは…。」南野陽子デビュー40周年記念コンサート開催決定!

    WWSチャンネル
  7. 【初日から品薄】BOSSとポケモンカードのコラボキャンペーンがスタート! 缶コーヒーを飲んでポケカ柄のランチボックスをゲットだぜ!

    ロケットニュース24
  8. 東京、2月に行くべきあったかフードフェス4選

    タイムアウト東京
  9. 山本彩、『小学一年生』創刊100周年記念ソングの歌唱を担当!「多くの方に聴いていただけると嬉しいです」

    Pop’n’Roll
  10. 急な出産に備え救急隊員が研修 助産師が人形で指導 名張市消防

    伊賀タウン情報YOU