【もうパスタは表記時間通りに作らない】おいしく節約にもなる‘‘賢いゆで方’’に「なんでもっと早く教えてくれなかったんだよ〜(泣)」
ゆで方を変えるだけでパスタは時短においしくもなる!
時短でおいしくゆでる方法とは、「1分だけ火をつけてゆでる」だけ。
では、これから詳しいゆで方をご紹介!
① 鍋に湯を沸かし塩を入れる。沸騰しているお湯にパスタを入れ、くっつかないように1分間ゆでる。
パスタ100gにつき水1リットル、塩5gが目安。
② 1分経ったら火を止めふたをし、パスタの袋に記載してあるゆで時間に合わせて放置したら、完成!
実際に食べてみると・・・
アルデンテにゆで上がっていて歯ごたえがあり、もっちり感もあっておいしい♪
1分火にかけるだけで、こんなにおいしくなるとは!!!
パスタを水に漬けておいてゆで時間を短縮する方法もありますが、水に漬けておく時間がかかる…。
この方法なら、思い立ったらすぐに作れちゃう!
ゆでるための光熱費も抑えられて、節約にもなるのでうれしいことだらけ◎
知っておくと便利なライフハック。ぜひ、参考にしてみてくださいね(^^)