Yahoo! JAPAN

予言された1999年の『世界の終わり』をたどるホラー体験型展覧会 『1999展 ー存在しないあの日の記憶ー』開催決定

SPICE

『1999展 ー存在しないあの日の記憶ー』

『1999展 ー存在しないあの日の記憶ー』が2025年7月11日(金)から9月27日(土)まで、六本木ミュージアムにて開催される。

本展は、1999年前夜の不安と期待が交差する独特な空気を感じながら、予言されたあの『世界の終わり』を“終末の少女”の導きによってたどる、空間・映像・音響を駆使したホラー体験型の展覧会。『近畿地方のある場所について』が40万部超えの大ヒットとなっている人気ホラー小説家・背筋、カルト的な人気を誇るホラーゲーム『SIREN』脚本家・佐藤直子、新進気鋭の若手ホラー映画監督・西山将貴の3名により、新たに結成されたホラークリエイターユニット「バミューダ3」が企画を手がける。

空間コンセプトアート:Makoto Arai

空間コンセプトアート:Makoto Arai

空間コンセプトアート:Makoto Arai

さらに、人気イラストレーター・米山舞による描き下ろしキャラクター“終末の少女”が展示会を案内するほか、背筋が書き下ろしたオリジナル短編を来場特典として配布するなど、没入感を高める仕掛けが満載となっている。

米山舞描き下ろし“終末の少女”

本展の入場券は、通常チケットのほか、限定トートバッグ&しおり付きチケットも用意されている。各種チケットはイープラスにて販売中。

スペシャルチケット特典(数量限定/無くなり次第終了) ※しおりのデザインは全5種(ランダムで1点お渡し)。絵柄はお選びいただけません。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. かつて九州のどこにでもいた愛くるしい魚<ヤマトシマドジョウ>の正体 各地の集団で染色体数が異なる?

    サカナト
  2. 【トマト買ったら迷わずコレ!】「うま過ぎて、たれ飲み干すやつ!」見た目も味も最強のシャキシャキトマトサラダ

    BuzzFeed Japan
  3. 【2025年最新】湯河原デートにオススメの飲食店6選!日帰り温泉とあわせて楽しみたい湯河原のグルメ旅

    湘南人
  4. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    おたくま経済新聞
  5. 釣魚で作る「素材の味を楽しむ」レシピ:ヒラの白焼き 軽く干すのがコツ

    TSURINEWS
  6. シーズン終盤のイサキSLJで本命15匹【山口・じらまる】ブレードより鉄板バイブにアタリ集中

    TSURINEWS
  7. 白髪隠しに◎アラフォーが垢抜けるヘアカラー5選〜2025年7月〜

    4yuuu
  8. 四季がないのが普通になる? それを防ぐにはどうすればいいか

    文化放送
  9. 【義母の信じられない発言】妊婦本人に「つわりは病気じゃない」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  10. 工芸の現在地を街で体感 ― 「GO FOR KOGEI 2025」が今秋開催

    アイエム[インターネットミュージアム]