Yahoo! JAPAN

激しい運動が苦手な方におすすめ。「痩せ体質」になれる簡単エクササイズ

4MEEE

激しい運動が苦手な方におすすめ。「痩せ体質」になれる簡単エクササイズ

「運動が苦手だけど、引き締まった体は手に入れたい……!」 そんな方におすすめなのが、座ったままできる簡単エクササイズです。

【画像】写真でチェック!

座りながら「肩甲骨エクササイズ」

「肩甲骨エクササイズ」は肩甲骨まわりをしっかり動かすことで代謝を高め、痩せ体質を目指せるエクササイズです。
座りながらできるエクササイズは、激しい運動が苦手な方や日々忙しい方にもおすすめ。

簡単にできるので、テレビを見ながらでも気軽にやってみてください♪

ステップ①

あぐらで座り背筋を伸ばします。
両腕を前に伸ばし、手の平は下に向けておきましょう。

ステップ②

息を吐きながら両肘を後ろに引き、肩甲骨を引き寄せます。
この時、肩がすくまないようリラックスしましょう。

ステップ③

息を吸いながら肘を少し緩めます。
この動作を無理のない範囲で、30秒〜1分程度リズム良く繰り返しましょう。

ポイント

・常に腰から背筋を伸ばす
・肩甲骨をしっかり引き寄せる
・呼吸を繰り返す
・首や肩に余計な力を入れない
・胸を開くイメージで行う

期待できる効果

・代謝があがることで痩せやすくなる
・上半身の血行促進
・肩甲骨まわりの柔軟性アップ
・背中の引き締め

「肩甲骨エクササイズ」は少しやるだけでも血行がよくなり、体がぽかぽか温まります。
朝起きた時や仕事の休憩時間など、リフレッシュタイムに取り入れるのもおすすめです。

継続することで、痩せやすい体を目指しましょう♡

ライター◆AYA

大手ホットヨガスタジオで6年間インストラクターとして従事。
RYT200(全米ヨガアライアンス)を取得し、2024年以降フリーランスとして活動を開始。
オンラインでのレッスンや、webライターとしてフィットネス記事を中心に執筆。
ヨガで考え方が変わり生きやすくなった経験から、日々頑張る全ての人にヨガの良さをわかりやすく伝えることを目指している。

監修◆原田ゆうか

理学療法士免許取得後、総合病院や整形外科クリニックでリハビリ業務に携わる。2023年よりWebライターとしても活動をスタート。医療・健康・介護・美容分野の記事執筆を中心に活動中。
記事を読んだ方が、からだに関する情報を正しく理解し、明日からの行動を変える後押しができるような文章を心がけています♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【たからやま】たからやま醸造‐新潟県 ー 新潟の酒蔵だからこそできること

    酒蔵プレス
  2. 淡路島に『hugging nature house』誕生!5棟だけのプライベートコテージ   南あわじ市

    Kiss PRESS
  3. 【動画】河北彩伽、艶やかな浴衣姿でTREND GIRLS撮影会 2025の盛り上がりを語る!

    WWSチャンネル
  4. スチャダラパー、デビュー35周年記念日に新曲「ビート道 feat.ロボ宙」リリース

    SPICE
  5. 【高知イベント情報】吹奏楽の楽しさ満喫!人気の楽曲を織り交ぜた鏡野吹奏楽団の第47回定期演奏会開催

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  6. FRUITS ZIPPER、担任の先生とガチンコ対決!

    Pop’n’Roll
  7. 三谷幸喜主宰の東京サンシャインボーイズ復活公演『蒙古が襲来』7月に放送・配信が決定 

    SPICE
  8. <義妹の子、4人も?>息子が巣立ち子育て卒業!しんみりムードの私に義実家呼び出し【まんが】

    ママスタセレクト
  9. 【たけのこのあく抜きはあの調味料ひとつ!】米ぬかも赤唐辛子も重曹も不要!超時短の簡単たけのこのあく抜き裏ワザ

    BuzzFeed Japan
  10. 【5月5日プロ野球公示】DeNAオースティン、桑原将志、中日・金丸夢斗、勝野昌慶ら登録、DeNA梶原昂希、中日・祖父江大輔、駿太ら抹消

    SPAIA