Yahoo! JAPAN

ソニーグループが買収検討でKADOKAWAの株価がストップ高水準の買い気配

セブツー

11月19日にソニーグループが買収に向けた協議に入ったと報じられたKADOKAWAの株価が続伸し、翌20日にはストップ高の4,445円水準の買い気配となっている。11月20日午前12時時点の出来高は前日の12倍超の644万株以上で、時価総額は6302億円まで上昇している。1月4日の始値が2,800円だったKADOKAWAの株価は1.5倍に上昇している。

KADOKAWAの2025年3月期の連結業績予想は、売上高は2717億円(前年比5.3%増)、営業利益は163億円(同11.7%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は90億円(同20.9%減)と増収減益を見込んでいる。今期のKADOKAWAは、「BlackSuit(ブラックスーツ)」を名乗るハッカー集団によるサイバー攻撃で6月にシステム障害が発生し、通期決算で36億円の特別損失を見込んでいる。

一方で、KADOKAWAは大ヒット漫画作品『推しの子』のアニメ化の製作委員会のメンバーであり、これまでにも数多くの人気アニメ作品を手掛けてきた。2023年にはゲーム会社大手の任天堂、カプコンとそれぞれゲーム著作物の利用に関して提携しており、アニメやゲームなどのIP(知的財産)をベースにした成長戦略が拡大している。YOASOBIの世界的なヒット曲『アイドル』も、テレビアニメ『推しの子』のオープニング主題歌である。

また、2022年には東京五輪・パラリンピックをめぐる汚職事件で、角川歴彦氏がKADOKAWAの会長職を辞任している。現在、KADOKAWAの社長は夏野剛氏が務めている。ソニーグループは2024年3月末時点でKADOKAWAの株式を2.1%所有しており、グローバルにおけるIP価値の最大化の推進を両社がともに目指していくのか、注目される。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研