わんこにも懐かしの味がある?柴犬マロたん思い出の味を噛み締め中
体調不良から徐々に回復しているマロたん。でも、なかなか食欲が戻らず、ドライタイプのドッグフードを食べません。(先生からは「今はおやつでもお肉でもとりあえず食べていればOK」と言われています。)
対象不良+加齢+偏食
いろんなフードやおやつ、お肉を試していますが、もともと超がいくつも付くほどの偏食なので、匂いを嗅いでプイッとそっぽを向かれることも多く、やっと食べるものを見つけても三日で飽きたと言われたり。
食べたいものだけ食べたい
なのに、「お腹すいた!なんか食べたい!」とおねだりされることもあります。なにが食べたいのか言ってくれたらいいのだけど、残念ながら喋ってくれないので困っています。
あの頃のおやつパーティー
そんな中で、マロたんが喜んで食べているおやつ。それは、公園でお友達わんことおやつパーティーをしていた頃、ほかのわんこの飼い主さんにもらっていたものなのです。わんこにも懐かしい味ってあるのでしょうか。
思い出かみしめ中
公園で食べると特においしいようでパクパクと食べてくれます。ああ、今あのメンバーがいてくれたら、あのメンバーでおやつパーティーが出来たら、もっと食べてくれる気がするのにな。さみしい。
あの頃のおやつパーティー2
いやいや、あのメンバーと再会するのはあと10年、いやもうちょっと先にしておきます。きっと見守ってくれているはずですし、亡くなった父も毛深い孫を案じてくれていると信じています。
体重1kg減って300g戻った
とはいえ、「食べました?よかった!体重増えますね!」と先生に褒めてもらえる日が来るなんて。いつも体重が増えて先生を苦笑いさせていたのに。(体重が減ったとは言え、本当はもう少し少なくてもいいぐらいだそうですが…)
これでも痩せた
そもそも体重が増えたのも甲状腺機能低下症の影響が大きいので、お薬が効いて食いしんぼうに戻った上でちょっと痩せるのが理想。ただ、先生のお話では、お薬が効いてもなかなか体重が減らないわんこもいるそうです。そっち側だったらどうしよう笑