Yahoo! JAPAN

枕を使ってお布団で眠る猫→まるで『人間のように使いこなす姿』が可愛すぎると笑顔になる人が続出「完璧に使いこなしてるw」「すごすぎw」

ねこちゃんホンポ

Youtubeチャンネル「さもじとほたねの日常」に投稿されたのは、布団で眠る猫の動画。しっかりと枕を使いこなして幸せそうに眠る姿がまるで人間のようだと話題になり、再生回数は1万回を突破。

コメント欄には「おふとぅん完璧に使いこなしてる」「おふとんねんね可愛いすぎ」と、お布団を使いこなして気ままに眠るほたねちゃんに癒された視聴者の声が集まりました。

お布団を使いこなす猫

人間が使うお布団のようなベッドでうとうとするのは、元保護猫のほたねちゃん。すっぽりと掛け布団に包まれ、枕に顎を乗せる姿は人間そのもの。そのまますやすやと眠ってしまったんだとか。

その頃、同居猫のさもじくんはポット型のベッドで爆睡中。2頭ともそれぞれの場所で眠っていましたが、しばらくしてほたねちゃんが起床したんだそう。寝ぼけ眼で布団から出ず、大きなあくびをしたり、ぼんやりしたり。そんなところもまるで人間のようです。

お気に入りの布団で二度寝

本格的に目が覚めたほたねちゃんは、お布団から出て優雅に伸びをすると、飼い主さんにご挨拶。と思いきや、あっという間に通過してしまったんだとか。

続いてさもじくんが寝ているベッドに近づき、構ってほしそうにちょっかいをかけますが、さもじくんは未だに眠り続けていて微動だにせず。諦めて水を飲みに行ったんだそう。

水分補給を終えてリビングへ向かうかと思われたほたねちゃんですが、その足は再び布団へ。どうやら二度寝を始めるよう。そんなところもまるで人間のようで、思わず笑ってしまいます。

眠り過ごす幸せな1日

お布団に潜り込んで再びくつろぎ始めたほたねちゃんは、3時間経っても布団の中。目が覚めても出る様子がないので飼い主さんが撫でてあげると、目を細めてゴロゴロ喉を鳴らしていたとか。

一方ベッドで眠るさもじくんも未だに動かず。もう一度起こしに動いたほたねちゃんも、起きないのを確認すると、再び布団の上に戻り、まさかの三度寝。猫は「寝子」が語源などという説もありますが、こんな猫たちの1日を見ると、本当にそうかもしれないと思わされます。

飼い主さんの奥さんが帰宅して家が賑やかになると、ほたねちゃんたちもようやく活動開始。どうやら2頭にとってこの日の本番は夜だったようです。

こちらの動画には「ほたねちゃん、人間ですね?」「寝姿が完全に人同然」と、まるで人間のように眠るほたねちゃんの様子に驚きながらも微笑ましく見守った視聴者のコメントが寄せられました。

Youtubeチャンネル「さもじとほたねの日常」では、飼い主さんとさもじくん、ほたねちゃんの癒し溢れる日常の様子を、他にもたくさんご覧いただけます。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「さもじとほたねの日常」さま
執筆:みっき
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫が『寝る場所を頻繁に変える』のはなぜ?考えられる3つの理由

    ねこちゃんホンポ
  2. 【謎を解いて新潟観光】街歩き謎解きイベント「新潟謎旅」7月25日に開始 全国10万人以上参加の「謎旅」シリーズ最新作

    にいがた経済新聞
  3. 「これ、ウマすぎ」SNSでもバズった麻薬卵がご飯泥棒に進化!作り置きもOK【麻薬鶏丼】最新レシピ

    メンズレシピ
  4. 「みよし市民花火まつり2025」が9月27日に開催決定!広島県内で人気の花火大会

    旅やか広島
  5. 【2025】現在開催中!旭川市内ビアガーデンおすすめ店

    asatan
  6. 話題の若手俳優・齋藤潤を紹介!年齢や身長は?朝ドラなどおすすめ作品を一挙紹介!

    ciatr[シアター]
  7. 新潟県で生産した酒米「山田錦」による初の「新潟獺祭」が完成、8月8日に長岡でお披露目会開催

    にいがた経済新聞
  8. 「石臼挽き信州手打ち蕎麦 お山のさわの庵」5月オープン!美しい山々の絶景ロケーションを望みながら味わえる信州産そば粉を使った本格そば@長野県 信濃町

    Web-Komachi
  9. 【2025年最新】逗子・葉山デートにオススメ飲食店6選!ヘルシー志向のカフェからジビエ料理が楽しめるビストロまで

    湘南人
  10. 「中国料理 今仁(チュウゴクリョウリ イマジン)」完全予約制!シェフが吟味した食材を使用した中国料理とワインのペアリングが楽しめる料理店@長野県茅野市

    Web-Komachi