Yahoo! JAPAN

【東広島】自然派ランチやぜいたくなピザランチが楽しめる!おしゃれなカフェ2店舗 

東広島デジタル

東広島のランチの美味しいおしゃれなカフェ2選!(左から)「 Farmer’s Cafe SHIZUKU (ファーマーズカフェ シズク)」、「Bordeaux(ボルドオ)」

 東広島にあるランチの美味しいカフェの中から今回は2店舗をご紹介。「Farmer’s Cafe SHIZUKU(ファーマーズ カフェ シズク)」のたっぷりの野菜と自然派の味を堪能できる人気の日替わりランチや「Bordeaux(ボルドオ)」のリピーターの多いぜいたくなピザランチを味わいました。
※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認ください

「ファーマーズ カフェ シズク」 自家栽培の野菜がたっぷりの日替わりランチ

東広島市黒瀬町兼広の「 Farmer’s Cafe SHIZUKU (ファーマーズカフェ シズク)」

 東広島市黒瀬町兼広の「Farmer’s Cafe SHIZUKU(ファーマーズ カフェ シズク)」は青いコンテナ調のおしゃれな外観のカフェです。オープンスペースには21席、空調のある室内には12席あります。
 室内に入る前にカウンターで注文。セルフサービスのため、渡されたブザーが鳴ったら料理を取りに行きます。
 1番人気は日替わりランチ「SHIZUKUプレート」(1200円)。メイン、一品料理、サラダ、スープ、ライス、ドリンクのセットです。

ランチメニュー「SHIZUKUプレート」(1200円)

 この日のメインは、米粉と米油を使用したサクサクの手作りコロッケ。一品料理は、揚げ物とよく合う甘酸っぱい味づけのパプリカとナスのマリネ。

自家ファーマーズカフェ

 自家栽培の野菜を中心にしたサラダは、ミズナやオクラ、赤タマネギ、レタスなど種類豊富な野菜を使用されています。トッピングのフライドオニオンがいいアクセントになっています。スープは、クリーミーで優しい味のビシソワーズ。ライスは、自家製のヒノヒカリを使用。粒立ちがよく、かめばかむほど甘みが出てきます。
 たっぷりの野菜と自然派の味が堪能できる一皿でした。

「 Farmer’s Cafe SHIZUKU (ファーマーズカフェ シズク)」併設のドッグラン

 カフェにはドッグランが併設されており、カフェでもドッグランでもオムツさえ履けば自由に利用できます。お子様ランチみたいなかわいい見た目のワンちゃんのメニュー「ランチプレート」(600円)もあります。イノシシのミンチを使ったハンバーグ、さつまいもマフィン、本日の野菜のセットは、ワンちゃんたちにも大好評。
 ペットとも過ごせる癒しのカフェにぜひ訪れてみてください!(グルメリポーター ピコりん)

「Farmer’s Cafe SHIZUKU(ファーマーズカフェ シズク)」
住所:東広島市黒瀬町兼広1-3
TEL:0823431257
営業時間
ランチ 11:00〜14:00(L.O.14:00)
カフェ 14:00〜18:00(L.O.17:00)
定休日:水曜日(水曜日が祝日の場合は木曜日)
駐車場:あり(お店の前に5台分)

「Bordeaux(ボルドオ)」 サーモンといくらたっぷりぜいたくピザランチ

Bordeaux(ボルドオ)のおしゃれな外観

 東広島市西条上市町の「Bordeaux(ボルドオ)」は、西条酒蔵通り賀茂泉酒造から少し北側へ入った住宅街の一角にある、おしゃれな外観のレストランカフェです。
 生麵を使用した「生パスタ」が人気のボルドオ。実は、パスタ以外のメニューも人気なんです!今回は、その中からリピーターの多いピザランチをいただきました。

「サーモン ほうれん草 いくらのせ」(1880円)

 4種類のピザの中からオーダーしたのは、サーモンといくらがたっぷりとのったぜいたくなピザ「サーモン ほうれん草 いくらのせ」(1880円)。厚めにスライスされたサーモンと、その上でキラキラと輝くのはいくら。見た目がとてもきれいです。

 表面はカリッと、中はモチモチ食感の生地で、サーモンといくらとの意外な組み合わせのトマトソースが使われています。ほうれん草がチーズと合わさり、いくらの塩味も効いていて口に入れると絶妙なバランスでおいしい!いくらのプチプチ食感も楽しめます。

ランチのサラダとクロワッサン

 ランチには、サラダ、クロワッサン、ドリンクが付いています。(前菜の盛り合わせ、ハーフピザ、ドルチェは対象外)。外側はパリっと中はふんわりと柔らかいクロワッサンは、噛むたびにバターの風味が口の中に広がり、とてもおいしいです。
 ドリンクは平日、グラス交換でフリードリンク制。「グラスが空になったらおかわりしてください」とのこと。こだわりのコーヒーは、光サイフォンやドリップで淹れたものや、水出しコーヒー、カプチーノがあり、自慢のラインナップとなっています。ソフトドリンクも充実!(土日はドリンクバーとなります)
 メニューも豊富で、料理を待っている間に、メニュー表をパラパラめくると、「次はアレを食べてみたいな」と次に訪れたときに食べたいメニューまで決めてしまいそうです。
 お友達と一緒に、お仕事の間のちょっと一息に、自分へのご褒美に、気軽に立ち寄ってみてください!(FM東広島パーソナリティ・平野朋美)

「Bordeaux(ボルドオ)」
住所:東広島市西条上市町1-26-16
TEL:090-1332-0999
営業時間
モーニング  8:00~10:30(L.O.9:30)
ランチ  11:00~15:00(L.O.14:00)
定休日:木曜日
駐車場:あり

プレスネット編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「なぜこんなものが?」女満別空港にある「手錠持ち込み禁止」の注意書きは一体?

    Domingo
  2. キッザニア東京「診療所」パビリオン 日本医師会提供でオープン

    あとなびマガジン
  3. 寿司のように握られる文鳥が可愛すぎる!これが「スシロー」謎素材の正解?

    おたくま経済新聞
  4. 日本橋でドラクエイベント「ドラゴンクエストカーニバル in 日本橋」開催

    あとなびマガジン
  5. すみっコぐらし わくわくパーク関西初開催 ひらかたパークに登場

    あとなびマガジン
  6. 【大阪・吹田】2025年夏より新商業施設「北千里グリーンプレイス」が順次オープン!

    anna(アンナ)
  7. 来園者が右肩上がりに増加中 自然と彫刻が融合する「室生山上公園芸術の森」の魅力に6.9万人ノックアウト

    Jタウンネット
  8. 【驚愕】焼きたてパンケーキが「食べ放題490円」は安すぎ!!ネカフェ「バグース池袋」限定企画がヤバい

    ウレぴあ総研
  9. 防災と未来技術が結集!「ONE FUKUOKA BLDG.」メディア向け内覧会で見えた新たな都市のシンボル

    フクリパ
  10. やりたいを想像する:乗富鉄工所が描く未来創造への挑戦│株式会社乗富鉄工所 新年社員総会レポート

    フクリパ