Yahoo! JAPAN

甲子園7連勝中の阪神・才木浩人に不吉なデータ…13勝右腕は「火曜日の壁」を打ち破れるか

SPAIA

阪神・才木浩人

2023年9月14日の巨人戦から甲子園7連勝中の才木

首位・阪神は8日から甲子園にヤクルトを迎える。初戦先発は昨季13勝を挙げた才木浩人。今季初登板だった4月1日のDeNA戦は敗戦投手となっており、自身の今季初勝利を懸けて臨む。

甲子園では2023年9月14日の巨人戦から7連勝中。表の通り、7試合中4試合が巨人戦という“巨人キラー”ぶりは見事だが、昨年5月19日にはヤクルト戦でも勝利投手となっている。

ヤクルトは主砲・村上宗隆をケガで欠いており、才木にとっては追い風。ホームを埋める大観衆の声援をバックに思い切り腕を振れるだろう。

2024年は日曜日に9勝1敗、火曜日は2勝2敗

ただ、才木にとって不吉なデータもある。昨季13勝のうち9勝は日曜日に挙げており、火曜日は2勝2敗にとどまっているのだ。2024年の曜日別成績は下の通りとなっている。


日曜日は14試合に登板して9勝1敗、防御率1.51とほぼ完璧な数字。土曜日も3試合で2勝している。

しかし、火曜日は8試合で2勝2敗、防御率2.15。決して悪い成績ではないものの勝ち星に恵まれていない。

これは単なる偶然ではない。6連戦の初戦になることが多い火曜日は相手の先発もエース級が多く、味方打線の援護が期待できない。防御率2.15に抑えても2勝2敗と五分の星だったのはそのためだ。

例えば、2023年に10勝6敗で新人王とMVPに輝いた村上頌樹は、2024年はエース格として登板の多かった火曜日に2勝5敗と負け越し。シーズントータルでも、防御率2.58ながら7勝11敗に終わった。6連戦の初戦はそれほど厳しい試合が多いと言える。

8日のヤクルト先発は高橋奎二。実績で勝る才木が「火曜日の壁」を打ち破り、甲子園の連勝記録を「8」に伸ばせるか注目だ。

【関連リンク】
・阪神は甲子園7連勝中の才木浩人で首位固め狙う、ヤクルトは高橋奎二で勝率5割復帰なるか
・阪神タイガース2025年コーチングスタッフ 藤川球児新監督誕生、藤本敦士氏が総合コーチに
・セ・リーグ球団別週間MVP 巨人キャベッジが12球団トップ!広島・小園海斗も好スタート

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【第7回】知っておきたい!安心・安全な釣り場の見分け方

    WEBマガジン HEAT
  2. 冷凍庫パンパン問題を解決!パナソニックからスッキリ省スペースなのにたっぷり大容量『コンパクトBIGシリーズ』登場

    舌肥
  3. ケニアのスーパーやショッピングモールでブチギレたり泣きそうになる人が多い理由【カンバ通信:第396回】

    ロケットニュース24
  4. クルーザー・モデルがさらに充実したハーレーダビッドソン2025年モデルに乗る

    PARCFERME
  5. 「週6でターリー屋に行く」という熱狂的ファンに通う理由を聞いたら目からウロコな答えが返ってきた

    ロケットニュース24
  6. 空手道の東アジア選手権で銀 高野の安田笑子さん

    赤穂民報
  7. つばきファクトリー[ライブレポート]揺るぎない想いを込めたパフォーマンスを届け切った結成10周年&八木栞卒業公演

    Pop’n’Roll
  8. 【2025年初夏】指が細く見える裏ワザ教えます。大人可愛い最旬ネイル

    4yuuu
  9. 広瀬香美が完全プロデュース!! 真夏の祭典「Kohmi EXPO 2025」出演アーティスト第1弾発表!!

    WWSチャンネル
  10. 「3年ぶりの写真集なので、今の私をたくさん届けることができてすごくうれしいです」「Liyuu 2nd写真集 ヒトミ」合同取材オフィシャルレポート

    WWSチャンネル