Yahoo! JAPAN

藤沢湘南LC 「盲導犬の育成支援にご協力を」 モールフィルで募金、歩行体験も

タウンニュース

指導員協力の下、アイマスクをつけて盲導犬と一緒に歩く子ども

藤沢湘南ライオンズクラブ(丸岡尚子会長・LC)は12日、辻堂新町のショッピングモール、湘南モールフィルで盲導犬育成支援の募金活動を実施した。同LCメンバーのほか、東京都内で盲導犬の育成に取り組む(公財)アイメイト協会の指導員と盲導犬のラブラドール・レトリバー2頭が参加。来店者に協力を呼びかけた。

同協会によると、盲導犬育成団体は国内に11カ所あるが、1頭育成するのに数百万円かかることから、視覚障害者に対し盲導犬の数は足りていないという。

こうした状況を踏まえ同LCでは、20年ほど前から盲導犬育成支援の募金活動を行ってきた。集まった浄財は盲導犬の食料や水、育成施設の設備費などに充てられる。

この日は募金活動のほか、視覚障害者の理解を深め、自分事として考えてもらおうと、盲導犬の歩行体験も初めて企画された。黒いアイマスクを装着した体験者は左脇を締め、ハンドルを左手で握り、右手で手を振りながら約20mのU字コースを、障害物を避けながら歩いた。体験した辻堂小4年の女児は「目の前が真っ暗の中歩くのは怖かったけれど、ワンちゃんは大人しくて良い子で引っ張ってくれたから安心できた」と笑顔で感想を述べ、丸岡会長は「利用者の安全安心のため、今後も活動を続けていきたい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ヘルナンデスの一時同点3号2ランHR呼ぶH&一時同点の犠牲フライで1軍昇格へアピール!中野拓夢のみならず大山悠輔/佐藤輝明を脅かす存在に成長期待の阪神2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 【南区】オープン情報!変わり種メロンパンバーガーも大人気!次のバーガーはここだ!ハンバーガーとチーズケーキのお店「虎鼠BURGER」

    肥後ジャーナル
  3. 愛猫が『シニア期』を迎えたら…変えるべきこと・変えないほうがいいこと

    ねこちゃんホンポ
  4. 儚い口どけとシナモンの香りに幸せな気分になるソフトクッキー「白鳥の湖」

    おとりよせネット
  5. ボーイズIIメン、7年ぶりとなるジャパン・ツアー東京公演のオフィシャルレポートが到着

    SPICE
  6. 仁志敏久が正面のゴロでも正面を向いて捕らない理由とは!?

    ラブすぽ
  7. 娘が全身ピンクを選ぶとなぜモヤモヤするのか。こどもの「好き」を邪魔しない声かけとは

    OTEMOTO
  8. 「さす九」は7歳から?女性管理職が少ない理由を小学生までさかのぼって考えた

    OTEMOTO
  9. 庭でBBQをしていた猫の飼い主さん→ふと視線を感じて家の『窓』を見てみると……「すごい見てるw」「かわいい参加者」と44万表示の反響

    ねこちゃんホンポ
  10. 舞台『Take Me Out』2025が開幕 玉置玲央ら出演者コメント&レジェンドチーム・ルーキーチームの舞台写真が公開

    SPICE