Yahoo! JAPAN

素敵な物語との出合いを 子どもと絵本を楽しもう 区内のイベント情報

タウンニュース

緑区内では子どもたちの健全な育成を支援しようと、行政だけでなく地域の有志らがさまざまな活動に取り組んでいる。「絵本」をテーマに、5月中に区内で開催される一部のイベント情報を紹介する。

おはなしサンタ

長津田や十日市場を中心に活動する読み聞かせサークル「おはなしサンタ」のおはなし会が5月10日(土)、長津田地区センター(長津田町2327)で開催される。午前10時30分から11時まで(開場は10時20分)。予約不要。入場無料。

2005年1月に活動を開始したおはなしサンタは、今年で20周年を迎えた。子どもたちの心の豊かな成長や、誰もがくつろげる時間を提供することなどを目指し、絵本の読み聞かせだけでなく、紙芝居、影絵、人形劇などさまざまな取組を続けている。

問い合わせは【メール】ohanasisannta@gmail.com、同地区センター【電話】045・983・4445。

大学生が推薦

緑区役所1階では5月13日(火)から16日(金)まで、緑区読書活動推進事業「絵本ひろばin緑区役所」が実施される。午前9時(初日は午後1時)から午後5時(最終日は3時)まで。期間中、「横浜創英大学の大学生が選んだ心に残る絵本」の紹介パネルや絵本を展示する。また、緑図書館や「緑区地域子育て支援拠点いっぽ」の紹介コーナーもあるという。

予約不要。入場無料。問い合わせは、区地域振興課【電話】045・930・2235、またはいっぽ【電話】045・989・5850。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アベンジャーズは不在?! 時代と組織に翻弄されてきた無法者たちが大集合『サンダーボルツ*』に備えよ!

    SASARU
  2. カルディの「フライドチキンの素」がケンタの味に似てるそうです / 美味しかったので家族にも審議してもらった結果

    ロケットニュース24
  3. 「特殊詐欺に気をつけて」9日、講談で啓発

    赤穂民報
  4. 大竹まこと&ヒコロヒーが「高齢労働者」について語り合う

    文化放送
  5. 【ガチ検証】人生初めての鹿児島でAIが提案した観光ルートは本当に楽しめるのか? ひたすら従ったら衝撃の結果が…

    ロケットニュース24
  6. 【2025年初夏】50代がとびきり垢抜ける。血色感がアップするネイル

    4yuuu
  7. 【2025年5月】伸びても悪目立ちしないよ。最新ヌーディーピンクネイル

    4MEEE
  8. 魚卵を一切使わずにいくらを再現した「みらいくら」が革命の可能性を秘めた食べ物だった

    ロケットニュース24
  9. PSYCHIC FEVER グラミー賞主催のインタビュー動画コンテンツIt Goes To 11にJIMMYとWEESAが出演!

    WWSチャンネル
  10. 5/5まで開催中!食と器を楽しむ「唐津やきもん祭り」がJR唐津駅周辺で開催【2025GW特集】

    福岡・九州ジモタイムズWish