Yahoo! JAPAN

【山鹿市】熊本名物の馬肉と生姜たっぷりの「馬生姜釜飯」を食べたら熊本魂が高揚した!釜飯専門店「證明(しょうみょう)」

肥後ジャーナル

【山鹿市】熊本名物の馬肉と生姜たっぷりの「馬生姜釜飯」を食べたら熊本魂が高揚した!釜飯専門店「證明(しょうみょう)」

いよいよ晩冬ですがまだまだ寒い日が続きますね。でもこの寒さがあってこそ、温かい食べ物が一段と美味しく感じられるもの。 「熊本らしさを感じられて心も体もポカポカになるような料理を楽しみたいな」そんな風に考えていたら、熊本県民ソウルフードの一つである馬肉と香り高い生姜をふんだんに使った【釜飯】が味わえるお店を発見!!!それではご紹介しますね。

八千代座の隣にある釜飯専門店

店の場所は、山鹿にある八千代座の趣深い通り沿いです。

八千代座を左側に見て突き当りにある左角の店が「釜飯専門店 證明(しょうみょう)」。日本情緒あるこじんまりとした外観の建物です。

「馬生姜(ばしょうが)釜飯」を注文

お品書きはこちら。計4種類の釜飯の中から選ぶことができて、すべてが小鉢・汁物・香の物付き。

私は大人気の「馬生姜(ばしょうが)釜飯」を注文しました!

注文を受けてから炊き上げるため20分ほど時間をいただきます。店内には食欲そそられる生姜の良い香りが広がっていて、待っている時間まで至福のひと時に!

アツアツー!!出来立ての釜飯をいただきます!!

蓋を開ける時、胸の高鳴りが止まりません。

生姜の良い香りがさらにフワーっと広がってきて、食欲が最高潮!!!

馬肉と具材たっぷりの釜飯がお目見え!!!色とりどりで見た目もキレイです。

しゃもじで優しく混ぜます。

食べやすい小さめサイズにカットされた馬肉がたっぷり!

山鹿産のお米はホカホカでふっくらとしていて、出汁の香りが相まって風味豊か!

アツアツで     くもりました!

材料は地産地消にこだわっており、出汁、生姜、馬肉、野菜はすべて熊本産です。

味わい深くて柔らかい馬肉が美味!

具だくさんの具材すべてにしっかりと味がしみ込んでいて「おいしい!!!!!」と飛び上がりたくなりました。

熊本県民としては、お味噌汁が通年「ごじる」ということも嬉しい!大豆たっぷりで優しい温かみのある味。

小鉢2つは日替わりなんだとか。優しい味付けで素材の旨味が活きています。

お漬物も釜飯にベストマッチ!

ご飯の量はお茶碗2杯分で、お腹も心もしっかりと満たされます。この2杯目で食べられるおこげも最高!

香り高い生姜と共に香ばしさが一段と増して、最後の最後まで味わい尽くせます。この質とボリュームでコスパも良くて感動的でした!

気持ち良い雰囲気の店内

シンプルで落ち着く雰囲気の内観。テーブル席は5つあり、足元はすべて畳になっていて気持ちがいいです!客の嬉しそうな顔と笑い声が店内に優しく溢れていました。 アツアツ出来立ての釜飯を堪能できる大人気店。平日もなんですが、土日は特に予約して来店した方が良いですよ。夜間営業は完全予約制で、飲み放題付コース料理もあるそうです。

まとめ

創業17年目の「證明(しょうみょう」は、”店主の釜飯好きな想い”から生まれた釜飯専門店です。その想いがしっかりと伝わる絶品の釜飯を味わえて、幸福感で満たされ心身ともに心底温まりました。 熊本名物馬肉の釜飯を堪能した帰り道では、情緒あふれる趣深い通りを歩きながら熊本魂が高揚しているような感覚になりました!!!お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。

おすすめの記事