Yahoo! JAPAN

【ミウマさんの数字占い】7月は「普段よりゴージャスな自分」を意識すると運気UP!|VERY

magacol

【ミウマさんの数字占い】7月は「普段よりゴージャスな自分」を意識すると運気UP!|VERY

琉球鑑定士・ミウマさんの月間占いでは、毎月の運勢や幸運を呼ぶ数字、ラッキーアイテムをお知らせ! ミウマさんによれば、7月は「上質なものを取り入れる」のが大事な月。今の自分よりワンランクアップした姿を目指すことが、運を開く鍵になりそうです。

7月の全体運は 「あえて、苦手分野にチャレンジ」してみるのが吉?

7月は、暦の上では「癸未(みずのとひつじ)六白金星」。今月は、レベルアップやスキルアップを意識するとうまくいきます。たとえ自信がなくてもちょっと勇気を出して、チャレンジしてみましょう。「できる・できない」ではなく、「やってみよう」と思うことが自分を伸ばす開運のポイントです。

「これ、やったことないな」「自信ないな」と思ったら、むしろチャンス! 今月は失敗してもともとの精神で、学びを得る月にしましょう。興味のあるジャンルの講座に申し込む、苦手だったことに再挑戦する、憧れていた人の真似をしてみる。そうした小さな挑戦が、のちの大きな成長につながるはず。

また、もう一つのテーマは「投資」。それも、自分に対する投資が吉です。買い物をするときは安さや手軽さよりも、質の高いものを選んで。たとえば器を選ぶとき、少し高くても美しくて長く使えるものを選ぶ。文房具、アクセサリーなど日常的に触れるものほど「ちょっと良いもの」を使うと、あなたの心の余裕や自信につながっていきます。上質なブランドものは、大ラッキーアイテム! お金はかかりますが、今の自分をワンランクアップさせてくれるものにはケチらないほうがいい月です。

今月の開運数字は、背中をグッと押してくれる「33」

何事にもチャレンジしたい今月は、背中を押してくれる「33」をお守りに。この数字は、行動するタイミングで使うのがおすすめ。起きる時間を7:33にする、メールを送るのを13:33にするなど、「よし、やってみよう!」と思う瞬間に33の数を意識してみて。気持ちがグッと前向きになります。

「上質なブランドにこだわる」と金運UP!

お金をかけたぶんは、きちんと自分に返ってくる時期です。必要以上の節約をするのではなく、普段の自分よりワンランクアップしたものをセンスよく選ぶのが金運を呼ぶ鍵になります。反対にアンラッキーなのは、ランクを下げること。値は張っても確かなものを買う、旅行先のホテルもランクアップしてみる。そんな心がけが金運上昇の秘訣です。

金運アップには、「ゴージャス感のあるもの」を取り入れて!

ファッション面でも、ゴージャス感のある小物をプラスして。ブランドものでもいいですし、たとえプチプラだとしてもしっかり高見えするようなアイテムを選びましょう。上質な素材やデザインを意識して選ぶと運気が上がります。おすすめカラーは、シルバーとオレンジ。アクセサリーやバッグ、小物などに取り入れると、前向きなパワーが高まります。とくに丸いフォルムのアイテム(ハットや球体のピアスなど)にツキあり。

琉球鑑定士・ミウマさんって?

これまで月間占いを担当した琉球風水志シウマの母のもとで九星気学、姓名判断、四柱推命など占いの基礎を学ぶ。シウマとは同期生。以後、四柱推命×姓名判断をベースにした鑑定を行っている。恋愛運、出会い運、結婚運などの命運を的確に鑑定するという評判から女性の支持も多く、その人の悩みに合うアロマなど、香りのアドバイスも行う。

取材・文/有馬美穂

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダッフィー&フレンズ×ドーナツ 東京ディズニーシー新グッズを発売

    あとなびマガジン
  2. 津野庄一郎氏が刀を退社 ハロウィーン・ホラーナイトやイマーシブシアターを制作

    あとなびマガジン
  3. ReoNa、『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』DLC第4弾の配信を記念し、ライブ映像「Till the End - 私たちの讃歌」公開

    SPICE
  4. 水野美紀プロデュース、和田雅成・早乙女友貴W主演 ノンバーバル・アクション演劇『礎の響 ~SEKIGAHARA~』の上演が決定

    SPICE
  5. 愛猫が『余命宣告』を受けたら…飼い主さんができる4つのこと 残りの時間を有意義に過ごすためのヒント

    ねこちゃんホンポ
  6. 『部屋の隅っこで遊ぶ子猫』を見ていたら…まるで『リスのような動き』が可愛すぎると105万再生「かわいくて何度も見た」「何とも愛らしい」

    ねこちゃんホンポ
  7. 五感をフル活用! 学生以外も楽しめる京都大学内のミュージアム【京都市左京区】

    きょうとくらす
  8. 札幌PARCOで「Francfrancハンディファン」POPUP開催!【7月4日~】(札幌市)

    北海道Likers
  9. 【2025年夏】シワになりにくいのが嬉しい!40代向け「ワンピース」5選

    4yuuu
  10. 参議院選挙の投票。意識すべきは「物価高対策の早さ」?

    文化放送