Yahoo! JAPAN

新開地駅前に、スマートなコインパーキングができてる。日中は「無料」で使える人も

神戸ジャーナル

新開地駅前に、スマートなコインパーキングができてる。日中は「無料」で使える人も

新開地駅のすぐ近くに平面のコインパーキングができ、条件によっては無料で使える時間もあるようです。神戸市兵庫区新開地3-4-11

「タイムズ新開地駅南」ができたのは、以前は「カプセルホテル」があった広い敷地。「36台」の車を止めることができます。

「ゲート」も「ロック板」もなく、「車両ナンバー」を自動認識してくれ、支払いは自分のナンバーを入力して清算するスマートな方式です。

9:00~20:00は「30分200円」という最大料金なしの設定ですが、隣にあるパチンコ店「A-TIME本店」か、少し北にある「A-TIME新開地店」を利用する人は「利用時間内無料」となるそうです。

北側にあるパチンコ店「スーパーD’ステーション」も利用中の駐車料金は無料となってますし、長くいてもらうための企業努力ということでしょうか。

20:00~翌9:00までは、60分100円、最大料金300円と設定されているので、近隣の人や駅に迎えにくるといった人にも利用しやすいかもしれません。

◆関連リンク
・タイムズ駐車場 – 公式サイト
・ A-TIME本店 – 公式サイト

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ルーツは意外なところに?チヌ(クロダイ)の「かかり釣り」

    WEBマガジン HEAT
  2. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  3. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  4. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  5. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  6. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  7. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  8. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  9. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  10. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline