Yahoo! JAPAN

『大阪南港魚つり園』のショアジギングでサバ連発 青物開幕は9月下旬か

TSURINEWS

サゴシキャッチ(提供:TSURINEWSライター夕日とぼうず)

武庫川一文字ではすでにサゴシが姿を見せ、多くの釣り人が「秋の青物」を楽しんでいる。では、近隣の人気スポット「大阪南港魚つり園」はどうか。ホームフィールドとして通う同釣り場で、ショアジギングによる青物調査を行った。

大阪南港魚つり園でショアジギング

大阪南港魚つり園は、夏場はタコ釣りや家族連れのサビキ釣りで賑わう。タコは5月に始まり7月いっぱいまで釣果が続いた。現在は豆アジが小アジサイズへと成長し、サビキで好調に釣れている。そんな中の8月28日(木)、筆者は久々ショアジギングに挑戦した。この日は13:59に入園。平日とあって釣り人は少なく、広々とキャストできる好条件だった。

サバヒット(提供:TSURINEWSライター夕日とぼうず)

しばらく反応はなかったが、15:54、干潮から上げに転じたタイミングで変化が訪れた。着水直後のフォールで掛かったのは、足元に見える群れよりひと回り大きなサバ。続くキャストでも同様にヒットした。結果的にこの日は「青物」の姿はなく、「青魚」が主役の釣果となった。

別日もサバ連発

翌8月29日(金)も調査を続行した。15:36に入園し、干潮からの上げを狙った。最初のルアーには反応がなかったが、前日で釣果を上げたブレードショーテル40gブルピンゼブラグローに替えて1投目の16:24、ひそかに期待していたとおりサバがヒットした。

さらにルアーをロングジグに替え、ワンピッチジャークで誘うと、ここでもサバがヒット。南港のサバはルアーの種類やアクションを問わず反応が良いことを実感できた。

サバ顔見せ(提供:TSURINEWSライター夕日とぼうず)

さらに間をあけた9月4日(木)もショアジギングを敢行。この日はメタルバイブを使用し、ストップ&ゴーでフォールを意識したところ、やはりサバがヒット。本命の青物は依然として姿を見せなかった。

サバ登場(提供:TSURINEWSライター夕日とぼうず)

青物開幕は9月下旬か

本命の青物はまだ現れなかったが、昨年の実績を振り返ると、9月23日からハマチやサゴシが連日のように釣れ始め、10月にはメジロやブリといった大型も回遊してきた。今年も同様の傾向を期待して、準備を整えておきたい。

動画で観る

<夕日とぼうず/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ピングー×アドベンチャーワールド】初コラボ限定のグッズやグルメが新登場!

    anna(アンナ)
  2. ユニバーサル・エピック・ユニバース初のクリスマス ハリー・ポッター”パリ魔法省”もデコレーション

    あとなびマガジン
  3. ピンク×ヒョウ柄のY2Kファッションを楽しむ ミニーの東京ディズニーリゾート新作グッズ

    あとなびマガジン
  4. ニューヨークで「だしの日」祝うイベントが開催

    タイムアウト東京
  5. 給食でおなじみ「さかなっつハイ!」40周年の感謝をイワシへ 子供たちの人気者・かわちゃん作の歌も発表

    Jタウンネット
  6. 秋アニメ『しゃばけ』山下大輝さん・沖野晃司さん・八代拓さんインタビュー|大声でふらり火を呼ぶシーンは「浅い呼吸のなかで出す一太郎の全力を想像しました」

    アニメイトタイムズ
  7. 【たたく殴る❝手が出る子❞】対人トラブルを起こしてしまう「他害」の原因・背景と、その子どもへの寄り添い方[小児科専門医監修]

    こそだてまっぷ
  8. 『LOUD PARK 25』にヘッドライナーとして登場するパークウェイ・ドライヴ、単独公演のサポート・アクトとしてPromptsの出演を発表

    SPICE
  9. 統一教会の韓鶴子総裁逮捕・起訴へ。韓国の信者たちは今…

    文化放送
  10. SUPER EIGHTの楽曲に合わせた特別花火が夜空を彩る「厳島水中花火大会」

    旅やか広島