Yahoo! JAPAN

金鯱賞で同一重賞3連覇がかかる【プログノーシス】はまだ序の口!? 日本における同一重賞連覇の記録とは!?

ラブすぽ

金鯱賞で同一重賞3連覇がかかる【プログノーシス】はまだ序の口!? 日本における同一重賞連覇の記録とは!?

JRA競走と交流重賞で同一重賞の最多連覇をしている馬とは!?

今週末のJRA競走の重賞「金鯱賞」で同一重賞3連覇がかかった馬が出走する。
その馬の名は【プログノーシス】。GⅠ勝利こそないもののGⅡを3勝している7歳のベテラン馬である。
そこでJRA競走と交流重賞で同一重賞を最多連覇した馬を調べてみた!!

・GⅠ級5連覇を記録している障害のアイドル「オジュウチョウサン」
2016年~2020年/中山グランドジャンプ
この記録がJRA競走と交流重賞の中では最多となっている。

・平地GⅠ級最多となる4連覇を達成している「オメガパフューム」
2018年~2021年/東京大賞典

上記の記録には及ばなかったが、今回プログノーシスが挑戦する3連覇を達成した馬たち。
・セカイオー(1956年~1958年/鳴尾記念)
・シゲルホームラン(1993年~1995年/セイユウ記念)サラブレッドではなくアラブ馬
・アドマイヤドン(2002年~2004年/JBCクラシック)
・タップダンスシチー(2003年~2005年/金鯱賞)
・カラジ(2005年~2007年/中山グランドジャンプ)オーストラリア所属馬
・エリモハリアー(2005年~2007年/函館記念)
・ブルーコンコルド(2006年~2008年/マイルCS南部杯)
・コウエイトライ(2006年~2008年/阪神ジャンプステークス)
・マツリダゴッホ(2007年~2009年/オールカマー)
・ヴァーミリアン(2007年~2009年/JBCクラシック)
・ラヴェリータ(2009年~2011年/スパーキングレディーカップ)
・セイクリムズン(2012年~2014年/黒船賞)
・ゴールドシップ(2013年~2015年/阪神大賞典)
・ホッコータルマエ(2014年~2016年/川崎記念)
・アルバート(2015年~2017年/ステイヤーズS)
・クリソライト(2015年~2017年/ダイオライト記念)
地方交流も含めているため16頭と意外にも多くの馬が達成している。

また、JRA競走と地方交流以外の地方競馬の重賞を含めると道営の「シバフイルドー」が1979年~1984年のクイーンカップで達成した6連覇が日本最多となっている。
この記録は、牝馬による同一重賞連覇の世界最多記録となっている。

果たしてプログノーシスは同一重賞3連覇を達成出来るのか!?
発走は3月16日の中京競馬場11レース、15時15分予定。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  2. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  3. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  4. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  5. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24
  6. <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です

    ママスタセレクト
  7. 「パンとエスプレッソと」から“ふわもち”ワッフル専門店が嵐山にオープン

    PrettyOnline
  8. 「社長が女性社員に1日中説教…」絶対服従の異様な社風「花井組」で激しい暴力 札幌SDGs登録企業が

    SODANE
  9. ゴールデンウイークにお花見ドライブ!“余市川桜づつみ“へ 春コーデで川沿いをお散歩

    SODANE
  10. 絵本を地域の園に寄贈 日産テクニカルセンター

    タウンニュース