Yahoo! JAPAN

【アナクチコミ・エフエムしばた有本らなさん×喫茶デンデン】アツアツの鉄板ナポリタンが大好き!|新発田市

日刊にいがたWEBタウン情報

 
有本らな(ありもとらな)さん/新発田市出身。入社3 年目。パーソナリティとして番組に出 演するほか、制作、営業も行なう

月刊にいがたで好評連載中!
県内テレビ・ラジオ局のアナウンサーさんがプライベートで行きつけにしているお店を教えてもらう『アナウンサーのクチコミグルメ』。

今回ご登場いただいたのは、エフエムしばた・有本らなさんです。

有本さんは、エフエムしばたで月~金曜7時~放送の『シバラジMorning station』の月・火曜、金曜13:30~放送の『らな散歩~商店街編~』と20:45~放送の『シバラジ こどものじかん』を担当。周波数は76.9MHzです。
なお放送はエフエムしばたのウェブサイトでも聴くことができます。
ぜひ聴いてみてくださいね!

エフエムしばた (https://shibaradi769.com/)

さて、有本さんがおすすめしてくれたのは、新発田市民文化会館内にある喫茶デンデンです。

喫茶デンデン

落ち着いた雰囲気のなか食事やドリンクを楽しめると、幅広い世代に人気のお店です。

有本さんも、昨年8月のオープン以来足繁く通う常連のひとり。
最初はミートスパゲッティをよく食べていたそうですが、一度食べて以来、すっかりハマっているというのが『鉄板ナポリタン』です。

『鉄板ナポリタン』』(サラダ、ドリンク付き1,100円)

アツアツの鉄板にナポリタンをこんもりと盛り、周りに溶き卵を流した、中京エリアのご当地グルメ。
岐阜県出身の店主・吉田さんが、幼い頃から親しんできた味を新発田で提供しています。

いただきます!

「モチモチとした太麺がおいしい! だんだん卵に火が入って食感も味わいも変化するので、最後まで食べ飽きないんです」と有本さん。

さらに有本さんが絶賛するのが、新発田産の野菜をたっぷり使ったサラダ、にかけられた自家製ドレッシング!

通常はドレッシングがかかった状態で提供されます

有本さんいわく、「野菜がいくらでも食べられます!」というこのドレッシング。
店主・吉田さんに聞くと、「酢が入っていないのがポイント」。
テイクアウト希望者も多いそうですが、酢が入っていないため日持ちせず、お店で食べてもらうしかないのだとか。
玉ネギやニンジンなどの野菜の風味がいきた醤油ベースのドレッシングは、そのままでも飲めちゃうほどおいしい!
「サラダメインのメニューができたら、鉄板ナポリタンから浮気しちゃうかも…!?」と有本さん。

『鉄板ナポリタン』は単品(950円)でも注文できるのですが、絶対にサラダ付きがおすすめです!

店主・吉田さん(左)と有本さん(右)。ちなみにデンデンはカタツムリではなく、吉田さんの飼い猫の名前からとったのだそう

ちなみに11:00~『日替わりランチ』も提供されていて、こちらのファンも多いんです!

広々駐車場も完備!
バリアフリーで、おむつ替えシートも、Wi-Fiも完備!

新発田に行ったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

この情報は、月刊にいがた2024年12月号に掲載されたものです。

月刊にいがた2024年12月号の詳細、購入方法はこちらから

喫茶デンデン

住所
新発田市中央町4-11-7 新発田市民文化会館1F

電話番号
070-8387-0515

営業時間
10:00~17:00

休み
月曜、第1・3・5火曜

席数
28席

駐車場
新発田市本庁舎第3・第4、アイネスしばた駐車場を利用

リンク
https://www.instagram.com/cafedenden/

備考

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【久万高原町・カラフルあじさいロード(旧美川スキー場)】あじさい・花菖蒲スポット

    愛媛こまち
  2. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』Vivid BAD SQUAD・青柳冬弥(CV:伊東健人)の誕生日アンケート結果発表! 冬弥のカッコよさ、スゴさとは? ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  3. 納豆は結局何回混ぜるのがおいしいの? 納豆を最大1000回混ぜて食べ比べてみたら…ある回数から露骨に変化が!

    ロケットニュース24
  4. アニメ『九龍ジェネリックロマンス』小黑(青年)役に斉藤壮馬さんが決定! 物語前半を振り返る新PVも公開

    PASH! PLUS
  5. 声優・堀江瞬さん、『僕の心のヤバイやつ』『妖怪学校の先生はじめました!』『神クズ☆アイドル』『HIGH CARD』『黒執事』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 「赤穂の田園風景」テーマに写真展

    赤穂民報
  7. 『古代中国』妃や宮女たちが頼った、今では信じられない避妊法とは

    草の実堂
  8. 【祝!50周年】なにやら50周年を迎えたステーキ屋があるらしいので行ってみた!プレゼントあるよ。【ステーキ宮】

    肥後ジャーナル
  9. クライミングW杯初出場 日本代表に 摂南大・名張の小林さん

    伊賀タウン情報YOU
  10. やわやわうどんばっかり食ってる場合じゃねえ! 資さんうどんの「焼きうどん」がビビるほど絶品

    ロケットニュース24