Yahoo! JAPAN

夜行バス到着後におすすめの秋葉原駅周辺のモーニングスポット5選! 一押しは中華モーニングor本格カレー

バスとりっぷ

山手線の東側に位置する秋葉原は、サブカルチャーと電気街で知られている街。ですが実はエスニックに洋食、ラーメンまでバラエティ豊かな朝食を楽しめる街でもあります。1,000円以下で楽しめるつい行ってみたくなるようなモーニングスポットを5店選び、実際に3店舗訪れてみましたので紹介していきますね。

【画像】Cセットはボリューム注意!(12枚)





香福味坊

中国東北地方の料理を提供している味坊集団。2000年に神田店がオープンして以来、東京都内でチェーン展開しています。秋葉原の「香福味坊」では7:00~10:00まで、珍しい中華モーニングをいただけるのが特徴です。

3種類ある朝食メニューから、私は蒸し物や揚げパン、半熟の目玉焼きにワンタンスープ、チャーシューや腸詰などがつくCセット(800円)をいただきました。これだけでもかなりのボリュームなのに、朝食セットにはお粥・豆乳・サラダ・漬物がセルフサービスで食べ放題。朝からお腹いっぱいになること請け合いです。

運ばれてきたCセットの蒸し物はアツアツ、揚げパンは外がカリっと揚がって中はふわふわ。揚げパンを目玉焼きの黄身や、豆乳につけながらいただきました。リーズナブルで、味わい深い中華モーニングをいただけるのでひっきりなしにお客さんが訪れる、人気店でしたよ。


エチオピア カリー キッチン アトレ秋葉原1店

「エチオピア カリー キッチン アトレ秋葉原1店」は、神田を本店として秋葉原・御茶ノ水・高田馬場に支店があるカレーショップです。8:00~10:30までいただける朝食メニューがあります。

朝食で提供されるサンバルは、南インドのスパイススープです。豆と大根、ナスが入っており、ほのかな辛みがあります。食べ進めると、クミンやカレーリーフなどのスパイスがしっかり感じられます。さらっとしているので、ご飯と味噌汁くらいの感覚でいただけますよ。

一方、タンドリーフライドチキンは濃い目の味付けで、あっさり味のサンバルカレーと好対照。一緒に注文すると、味のバランスが取れると感じました。

今時、カレーを300~400円台でいただけるのは、とてもリーズナブル。たまには朝からカレーもいいものです。


KEY'S CAFÉ 秋葉原SEEKBASE店

「KEY'S CAFÉ 秋葉原SEEKBASE店」は秋葉原駅電気街口から約300m。山手線の高架下にあるホテル「UNDER RAILWAY HOTEL AKIHABARA」併設のカフェで7:00から営業しています。

こちらには、コーヒー豆を「氷温熟成」することでまろやかなコクを味わえる「氷温熟成珈琲」があるとのことで、立ち寄ってみました。

アイスでいただいた「氷温熟成珈琲」は、キリっとした苦みがあり酸味はほとんど感じません。飲んだ後もしばらくコーヒーの苦みや香りが口内に残り、コーヒー好きにはたまりません。

ちなみにモーニングセットはなく、ドリンクとフードを別々に注文するスタイル。お腹のすき具合に合わせて、お好きなフードを選んでくださいね。


威風-IFU-秋葉原店

秋葉原駅の昭和通り口を出て、徒歩約1分の場所に位置する「威風-IFU-秋葉原店」。濃厚味噌や白味噌、赤味噌、辛みそなど味噌ラーメンのバリエーションが豊かなラーメン店です。

24時間営業なので、お腹が空いたタイミングでいつでも足を運べるのが魅力。朝からがっつり食べたい時にも、高速バス乗車前に空腹を満たしたい時にも便利ですよ。


喫煙喫茶 銀座 和蘭豆 秋葉原店

「喫煙喫茶 銀座 和蘭豆 秋葉原店」はその名の通り、全席喫煙可の喫茶店。秋葉原駅を出て、昭和通りを仲御徒町方面に約300m歩いた先にあります。月~金は7:30から、土日は9:00から営業しています。

モーニングはトーストセットとホットドッグセットの2種類。いずれもドリンクつきです。モーニングをいただきながらゆっくりタバコが吸えるので、喫煙者向けの店舗と言えるでしょう。

以上、秋葉原駅周辺のモーニングスポットを紹介しました。これから秋葉原に向かう予定がある方は、是非参考にしてみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【燕市・八王寺の大白藤】境内を覆うように広がる白藤

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 「花木の女王」が豪華絢爛に咲き誇る 丹波篠山『シャクナゲ公園』でシャクナゲが見ごろ 丹波篠山市

    Kiss PRESS
  3. 児童の個人情報を書いた文書が紛失 新潟市児童相談所発行の受診券

    にいがた経済新聞
  4. ホテルでネックレスを盗む 風俗店従業員の女性(36歳)を窃盗の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  5. 【初開催】GWは “ジモトメシ”が集結する万博記念公園の食フェスへGO!<現地レポ>

    anna(アンナ)
  6. 耳元が自由になる!nwm GO(ヌーム ゴー)は“ながら聴き”に最適なオープンイヤー型イヤホン【IP55防水&軽量】

    特選街web
  7. 【県内189件目のコロナ関連倒産】旅行代理店の長岡ツアーズが破産開始決定

    にいがた経済新聞
  8. 相鉄の新型車両「13000系」イメージ公開!デビュー予定も明らかに

    鉄道チャンネル
  9. 藤あや子、坂本冬美とともにクリニックで健康診断を受けたことを報告「年に一度の検査DAY」

    Ameba News
  10. 呼んでもなかなか止まらない犬→『一瞬でピタッと止める』驚きの方法が14万再生「試してみます」「うちの子も同じ方法で止まる」の声も

    わんちゃんホンポ