Yahoo! JAPAN

【New Open】立ち呑み サカダチ/ヤマグチクレープ 浦安猫実店|昼はクレープ、夜は立ち飲み!元町に上陸!挑戦し続ける「ヤマクレ」で、世代を超えた出会いの夜「サカダチ」で、楽しもう!

浦安に住みたい!Web

なんといっても「ヤマクレ」は生地が違う!農薬不使用小麦粉と全粒粉、ギー等を使用しているので、優しい味わいに仕上がっています。パリッと焼かれた生地とこのギーオイル※1の相性は抜群!クレープを食べると気持ちがほっこりして、懐かしさや優しさを感じる方も多いのではないでしょうか。どこか心がほっとするのは、そうした素材にもこだわっているから。小腹が減った時も、ランチやブランチとしても楽しめる幅が広がります。ヤマクレはお昼11時から18時までの営業ですが、実はお昼からでも瓶ビールが飲めちゃう。ぜひあなたのスタイルでヤマクレを楽しんで! ※1ギーとは、無塩バターをゆっくり煮詰めて、不純物を濾したオイルです。

2019年、市川市広尾に誕生した「ヤマグチクレープ総本店」、通称「ヤマクレ」。「生地が主役のクレープ」というほどこだわりの生地は、身体に優しい素材を使用、パリッと香ばしいモチモチ食感が絶妙な味わいは、多くの方に愛され続けています。オープンから早5年、ヤマクレは次々と新たな挑戦を重ね、待ちに待った「ヤマクレ浦安猫実店」が元町にオープンしました!店内はカウンター越しに椅子に座ってイートインもでき、大きな窓からは豊受神社の風景も楽しめて、外のベンチで元町の風を感じながらクレープを頬張ることもできます。また、季節ごとに登場するシーズナルクレープを待ち望むファンも多く、旬を味わえるのも楽しみのひとつ! そしてヤマクレスタッフたちは自然体であり、居心地の良い笑顔で迎えてくれるので、「また行きたい!」と思わせてくれることも大きな魅力です。

「サカダチ」は、「酒場×立つ」にかけ4文字にこだわって命名。ロゴは、ウラヤスマーケッツ市川さんのデザインです!クレープと立ち呑みは真逆のイメージですが、ネオ居酒屋と呼ばれる令和的な雰囲気にプラスして、懐かしさと新しさを融合した山口さんの理想を詰め込んだ居心地の良い空間に。
おつまみは300円~、シュウマイやコロッケ、たたききゅうりなど立ち呑みならではのメニューに加え、「クレープ生地の春巻き」や「ちょっとアメリカンなポテトサラダ」を含む、「おつまみ3点盛り」も提供されます! ※3点盛りの内容は変更の可能性があります。新たな出会いと共に美味しいおつまみもぜひ楽しんで!※夜の営業は、クレープの提供はありません。
生ビールは490円、500円をきっている価格にびっくり。スダチとクエン酸が入ったオリジナルの「サカダチサワー」(530円)もおすすめです!

ヤマクレは今や北海道から鹿児島まで全国に60店舗以上のフランチャイズを展開、その勢いは止まりません!2022年には直営の新浦安店、2023年には市内外を駆け巡るハイスペックなキッチンカーが登場。市内近郊に5店舗が共存することで、「同じエリアでのフランチャイズ展開は難しいのでは?」という声もありそうですが…、代表の山口さんは「浦安には挑戦しやすい地域性がある。互いを補い合えるスタイルで成功させたい」と、新たな可能性を見出しています。そんな猫実店は夜になると「立ち呑みサカダチ」に変身! 立ち呑み好きの山口さんが温めていたこのアイデアは、昔ながらの立ち呑み文化とネオ系居酒屋を混ぜ、立ち呑み文化を知らない若い世代でも親しみやすい雰囲気の空間に。常連の方も、またそうでない方も、笑い合いながら「乾杯っ!」と一杯の出会いを楽しめます。「サカダチは酒場であり、日常では出会わない方々に出会える立ち呑み屋。立ち呑みの醍醐味である出会いの場を提供していきたい!」と新たなつながりや世代を超えた出会いが生まれることができればと山口さん。これからどんな出会いや展開が待っているのか…、ワクワクせずにはいられませんねっ!

昭和の喫茶店にあった「ルーレット式おみくじ器」もできる!20代の若さでお店を任されている颯悠(そうゆう)さんはアルバイト歴1年でヤマクレ社員の道に!

ヤマグチクレープ浦安猫実店
浦安市猫実2-30-9
11:00-18:00 ※生地無くなり次第終了
※定休日は各SNSにてご確認ください
Instagram @yamaguchicrepe_nekozane

立ち呑み サカダチ
浦安市猫実2-30-9
18:30~0:00(23:00 L.O)
※定休日は各SNSにてご確認ください
Instagram @tachinomi_sakadachi

☆両店舗とも一緒に働く新たな仲間を募集しています!ぜひとも問い合わせをしてみて!

※この内容は、フリーペーパー「浦安に住みたい!」2024年11-12月号に掲載された内容です。※フリーペーパーに掲載されている日程が変更になる場合があります。最新情報はそれぞれの店舗・主催者にご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 好奇心から松のやの新作「桜クリームシチュー」を食べに行ったら、IQの高さに震えた

    ロケットニュース24
  2. 【嘘だろ】数年ぶりに「コストコ」に行ってビビったこと → まさか当時のままとは…

    ロケットニュース24
  3. 「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了

    赤穂民報
  4. ≠ME、「モブノデレラ」MV公開! 10th両A面SGビジュアル解禁

    Pop’n’Roll
  5. 『あんぱん』亡き父・清が導いた、やなせたかしの創作人生 〜柳井清(演 二宮和也)のモデル

    草の実堂
  6. 【薬屋】アニメ第38話「踊る幽霊」の壬氏の謎行動を考察・玉葉妃との駆け引きの結果は?【薬屋のひとりごと】

    攻略大百科
  7. 松屋の「マフェ」があまりにも美味しかったので自分でも作ってみた → しばらく松屋に通う羽目になった

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】サラダバー付きでコスパ抜群!選べるメインが嬉しい穴場洋食店「洋食まどい食堂」

    キョウトピ
  9. 【動画】大阪・関西万博で圧巻の水上スペクタクルショー「アオと夜の虹のパレード」

    OSAKA STYLE
  10. 糸田の“おいしい”がぎゅっと詰まった場所『道の駅いとだ』(糸田町)【ふるさとWish】

    福岡・九州ジモタイムズWish