Yahoo! JAPAN

3年ぶりに「ソファカバー」を洗ってみた結果→“つけ置きだけ”で驚異の汚れ落ち【プロの洗濯術】

saita

3年ぶりに「ソファカバー」を洗ってみた結果→“つけ置きだけ”で驚異の汚れ落ち【プロの洗濯術】

洗濯研究家の平島 利恵です。 「ソファカバー、最後に洗ったのはいつですか?」ソファは、リビングの中でも長時間過ごす場所です。おやつを食べたり、ゴロゴロくつろいだりしているうちに、食べカスや靴下の砂がポロポロと……。お子さんやペットがいるご家庭では、思っている以上に汚れが蓄積されています。

自宅のソファカバーを3年ぶりに洗ってみた!

ソファカバーを洗うのは、正直面倒ですよね。外す→洗うまでは出来ても、元に戻すのが一苦労。ソファ自体が使えなくなる不便さも相まって、つい後回しにしがちです。

そんな中、私も3年ぶりに自宅のソファカバーを洗濯してみました。
小さな子供がいるので、汚れが目に見えています(笑)。
つけ置き洗いをすると……あっという間に洗浄液が真っ黒ににごり、大量の汚れが浮き出る事態に!

動画で見る:3年ぶりにソファカバーを洗ってみると……

動画では、ソファカバ―を洗う際の注意点や、普段のお手入れのコツを解説しています。

大変な大物こそ「つけ置き洗い」

この"大物洗い"、実はそこまで大変ではありません。 ポイントは "つけ置き時間を味方にする"こと。

例えば夜、寝る前に「40℃のお湯」と「粉末洗剤」で、ソファカバーをつけ置き。翌朝、洗濯機にかけるだけで、手間をかけなくても、染み込んだ臭いや汚れをスッキリ落とせます!

これからは、湿気や汗が気になる季節。1年に1度はソファカバーを洗い、リビングを清潔に保ちたいですね。

【洗濯機で簡単!】ソファカバーの洗い方

1. カバーを外す

2. 40℃のお湯+アルカリ性粉末洗剤で洗浄液を作る

3. ソファカバーを入れ、1時間以上放置

4. 洗濯機のデリケートコースで洗う(すすぎ2回以上)

5. 陰干しまたは低温乾燥でよく乾かす

※つけ置き洗いの前に、洗濯表示を必ず確認しましょう。
※故障を防ぐため、必ずファスナーをしっかり閉めてください。
※夜つけ置きをし、朝洗濯機を回すのでもOKです。

消臭スプレーでは不十分!

「ニオイが気になったら消臭スプレーで済ます」という方は、要注意です。
スプレーでは、汚れ自体を落とすことはできません。染み込んだ皮脂や汗、汚れを落とすのは洗濯です。スプレーはあくまで応急処置。定期的な洗濯で“汚れそのものを洗い落とす”のが鉄則です。

普段からできる予防&お手入れ

・週1回の掃除機がけ→ホコリ・ゴミを除去

・汚れにくい防水・防汚カバーの活用

・着脱しやすく、洗えるカバーを選ぶ

ソファは「生活のど真ん中」にある家具。 だからこそ、目に見えない汚れをしっかり落として、快適なおうち時間を取り戻しましょう。
あなたの家のソファカバーも、そろそろ洗いどきかもしれません。

平島利恵/洗濯研究家

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. お盆期間中の東海道・山陽新幹線の「のぞみ」号の自由席はどうなる?【クイズ】

    鉄道チャンネル
  2. 手軽に楽しむゴムボートの釣りハウツー! 「準備から出船まで」編

    WEBマガジン HEAT
  3. 客席もテントも全部自分たちで撤収! 巨大サーカス団の「場越し」がヤバ過ぎた / 木下サーカスの思い出:第4回

    ロケットニュース24
  4. 参議院選挙、各党の公約。聞こえはいいが財源に課題?

    文化放送
  5. 『東レ パン パシフィック オープンテニス2025』 第40回記念大会開催決定! 10/18開幕

    SPICE
  6. 駅近クールケーション!青森市浅虫でバナナボートとクラフトビールを楽しむ夏休み

    まるごと青森
  7. 【今治市・さいさいきて屋】おいしい旬が集まる ときめき市場!

    愛媛こまち
  8. 生成AIに「容量1000Wh以上&ソーラーパネル付きで10万円くらいのポータブル電源」を比較してもらったら…

    ロケットニュース24
  9. 大阪・関西万博「水上ショー」再開へ 「アオと夜の虹のパレード」など

    OSAKA STYLE
  10. 声優・井口裕香さん、『戦姫絶唱シンフォギア』『デリシャスパーティ♡プリキュア』『とある魔術の禁書目録』『ヤマノススメ』『〈物語〉シリーズ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ