Yahoo! JAPAN

【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

愛媛こまち

【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

温泉、宿、レストラン、ボディケアなどを備えた人気の複合施設。三玉の湯、炭酸泉、ねころび湯など7種類の温泉を気ままに自由に何度でも。コミックライブラリや畳でゴロゴロできるスペースなどがあり、スローな湯上がり時間を過ごせる。タオルセットや館内着は入館料に含まれているので、当日来館もOK。

女性専用ルーム-KU-。青を基調にした部屋は眠りに誘う最高の心地よさ。シングルサイズベッド、アロマストーン、アロマスチーマー、ビーズクッションなど充実

ボディケアも人気。アロマボディ40分5,600円~。事前予約がベター。

独特のヌメりが特徴の美肌の湯。温泉・シャワーすべてに天然温泉を使用。風呂の種類:露天(男5・女5)、内湯(男2・女2)、サウナ(男1・女1)。館内施設:サウナ/外気浴/宿泊/レストラン/ボディケア/休憩スペース。


音響特化型サウナ付き客室「ARCH SAUNA」と「MERI SAUNA」。洗練されたデザインに惚れぼれ。サウナの温度は自分で調整できるので、サウナビギナーでも楽しめる。

東道後のそらともり

住所
松山市南久米町3-1
TEL
089-970-1026
営業時間
5時~深1時(24時札止め)、宿泊はIN15時~/OUT~10時
定休日
無休
座席数
レストラン132人 
駐車場
250台
入浴料
一般1,500円(バスタオル・フェイスタオル・館内着セット)、4歳~小学生670円、3歳以下無料 ※会員価格は異なる
WEB
http://www.soratomori.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/h_soratomori/

※掲載の情報は、掲載開始時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【平塚市】2025年10月にオープン予定のHIRATSUKA SEA TERRACE(ひらつかシーテラス)がプレサイトを公開

    湘南人
  2. 大分市で『夏休みこどもワークショップ ミントリボン&KIZUKI ワークショップ』が開催されます

    LOG OITA
  3. 葛飾北斎の傑作を約8年ぶりに一挙公開!「葛飾北斎 冨嶽三十六景」が7月26日~8月24日、原宿『太田記念美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 【動画・前編】B1サンダーズ・辻直人選手「Bリーグには夢があります!」 グラッドキューブCEO・金島弘樹と特別対談

    SPAIA
  5. パークプレイス大分の駐車場にある『リュウゼツラン』がオープンから23年の時を経て開花したそう

    LOG OITA
  6. 別府駅近くに居酒屋チェーン『新時代』がオープンするみたい

    LOG OITA
  7. 暮らしに新たな彩りを。想いを受け継ぐ『あまがせ蚤の市』が開催されます

    LOG OITA
  8. 保護猫をお迎えして1日目→表情を見てみたら…ずっと前からいました感のある『まさかの光景』が50万再生「ほとけみたいw」「10年目の貫禄」

    ねこちゃんホンポ
  9. 大分市賀来のパン屋『フロマージュ』が閉店したみたい

    LOG OITA
  10. 【東海S】大型馬が強い!540キロ超なら◎馬体重で見る攻略POINT

    ラブすぽ