Yahoo! JAPAN

軟骨伝導イヤホン 市役所窓口に導入

赤穂民報

赤穂市が導入した軟骨伝導式イヤホン

 耳が聞こえにくい人とのスムーズな対話に役立つ軟骨伝導式イヤホンが6月から赤穂市役所の社会福祉課窓口に導入された。

 耳のくぼみに掛けたイヤホンが軟骨に振動を与えて音を伝える仕組み。充電式で繰り返し使用できる。高齢者が来訪する機会が多い同課に設置し、必要に応じて他の部署にも貸し出す。

 同課の話では、これまでは耳が聞こえにくい人が窓口を訪れた場合は筆談でコミュニケーションを取ったり、なるべく耳元に近づいて話すなど配慮していたが、大きな声で会話すると、周りにまで話の内容が聞こえてしまうことがあったという。

 市では、窓口に軟骨伝導式イヤホンの写真を掲出するなどして周知し、「窓口での相談や申請のときに安心して対話してもらえるように活用していきたい」と話している。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ダイソー】飲みやすさ格段アップ!『ペットボトルキャップ5選』を徹底レビュー

    特選街web
  2. ルパン一味VS好敵手を描く「LUPIN THE IIIRD」の集大成。こんなルパン三世を描きたかった――『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』監督・小池健さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  3. 【水道タンク(旧中島浄水場配水塔)】長岡の水道発祥の地にそびえるランドマーク|長岡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

    おたくま経済新聞
  5. 「As I Am」は私そのもの――石原夏織が綴る“自分らしさ”とファンへの想い

    アニメイトタイムズ
  6. 夏の京都観光に最適 暑い日に食べたい老舗のかき氷「虎屋菓寮 京都一条店」

    キョウトピ
  7. 【手相占い】モテすぎてごめんなさい♡男女問わず愛される手相10選

    charmmy
  8. 2025年上半期の「ヒットカルチャー」ランキング【流行ったコト&モノ】

    ランキングー!
  9. 【毎日パン日和 vol.525】『NANA CAFÉ(ナナカフェ)』創業25年のベーグル専門店(那珂川市)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 【福山市】diporto(ディポルト)〜 アピアランスケアとして「ターボウ」の普及を推進。ネイルサロンやシェアキッチン「余白」など多彩な事業を展開

    備後とことこ