Yahoo! JAPAN

USJ、荷物検査に金属探知機&X線検査装置を導入 入場ルートを駐車場側に統一

あとなびマガジン

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイトより

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、新たな保安検査を実施します。

荷物検査にX線装置を導入

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、入場前に保安検査を行っています。従来は、係員が手荷物を感触と目視で確認していました。

新たに、金属探知機とX線検査装置を導入し、機械式の保安検査に変更します。

手荷物はポケットの中のものも含めて全てバッグに入れ、専用のトレーに乗せます。バッグはX線検査装置に通して、内容物を確認します。

人間は金属探知機を通過します。

ただし、水筒やペットボトルは、バッグから取り出して、金属探知機の通過時には頭の上に掲げて通り抜け、通過後に内容の確認を行います。

入場ルートを変更

機械式の保安検査の導入に伴い、保安検査の実施場所を変更。パーキング側からのゲート前にて行います。

これに伴い、駅側から入場する際も、一旦パーキング側まで移動してから保安検査を行い、ゲートに向かうルートに変更されます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「腹パンの40cm超え連発!」唐津沖のSLJイサキゲームで全員安打達成【佐賀】

    TSURINEWS
  2. 【読者クチコミ・新海】海の幸たっぷりの海鮮丼がおすすめ!|新潟市東区太平・しんかい

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 「こんなコンビニがあるなんて」「うわぁありがたい」 静岡で〝優しすぎるセブン-イレブン〟発見される

    Jタウンネット
  4. 『猫飼わない?』と友達から連絡→一目ぼれして迎え入れたら…10分後の『まさかの光景』が86万再生「なんて運命的な出会い」「涙がでた」

    ねこちゃんホンポ
  5. 猫にご飯をあげるのは、人より先がいい?あとがいい?猫の『ご飯の順番』にまつわる3つの話

    ねこちゃんホンポ
  6. #2 兄弟を倒した男はなぜ「名君」を目指したのか──出口治明さんと読むリーダー論『貞観政要』【NHK100分de名著ブックス一挙公開】

    NHK出版デジタルマガジン
  7. #3 「君主は寄生階級にすぎない」──出口治明さんと読むリーダー論『貞観政要』【NHK100分de名著ブックス一挙公開】

    NHK出版デジタルマガジン
  8. #4 優れたリーダーの条件とは──出口治明さんと読むリーダー論『貞観政要』【NHK100分de名著ブックス一挙公開】

    NHK出版デジタルマガジン
  9. #5 「優れたリーダーは『器』をゼロにする」?──出口治明さんと読むリーダー論『貞観政要』【NHK100分de名著ブックス一挙公開】

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 1歳頃は目の色が『濃い黄色だった猫』→成長した現在は……飼い主さん驚きの『予想外の変化』が49万表示「すごい変わってる」「確かに」と反響

    ねこちゃんホンポ