Yahoo! JAPAN

仕事の報酬は<サカナ>……そんなオイシイ話ってある? 5年ぶりに出会った<アカヤガラ>

サカナト

たくさん貰えたおサカナ(提供:川辺真理子)

仕事を頑張ったら、報酬を受け取る。仕事の報酬はお金。

当たり前のような話ですが、ライター業を営む筆者は今年、それを覆すお仕事と出会いました。

『報酬は鮮魚』 お金では買えないワクワク

報酬は鮮魚

この5文字に一目惚れし、ライターとして携わらせていただくことになったお仕事があります。

報酬は、毎月届く「鮮魚セット」。今や肉より魚の方が値段が高いこの時代に、鮮魚をセットでいただけるありがたさと言ったら。

会社勤めの人が毎月給与がいただけるように、このお仕事も毎月1度、お魚をいただけるというのです。

とある月の鮮魚セットでは、生わかめ、めかぶ、アイナメ、メダイ、ヒラメ、ウマヅラハギなど、豪華すぎてこれだけで何日食べられるんだろうという代物です。

豪華な鮮魚セット(撮影:川辺真理子)

魚が丸々1匹入っている鮮魚セットの月もあれば、皮引き済みのお刺身状態でいただける月もありました。

報酬が金銭というのはもちろん嬉しいですが、「鮮魚報酬」はサプライズプレゼント感が強く、お金では買えないワクワクを得られます。

豪華な鮮魚セット~刺身編~(撮影:川辺真理子)

釣りで出会った「ヤガラ」との再会

「見たことはあるけど、食べたことはない」という魚はありませんか?

見た目が変わっている、いかつい顔をしているなど、独特な見栄えのする魚ほどその傾向にあるのではないでしょうか。

釣りをしていると、「何だこれは?!」となる魚に出会うことがあります。

以前、海外で釣りをしてみたくなり、ボーナスをはたいてグアムに行ったときのこと。どんな魚が釣れるか全くわからない中、釣れた魚は「アカヤガラ」でした。

近くにいた現地のおじさまは、「トランペットフィッシュ! トランペットフィッシュ!」と言っていました。見た目のとおり、目から口にかけての部分がトランペットのように長い形をしているからということでした。

くちばしの部分は固い「アカヤガラ」(撮影:川辺真理子)

釣れたときは、珍しい形態をした魚に嬉しさ満点でした。

釣ったヤガラを眺めながら「この魚は食べれるのだろうか」と気になっていましたが、あれから5年、時を経てヤガラは別のかたちに姿を変え目の前に現れました。

刺身になった「アカヤガラ」(撮影:川辺真理子)

鮮魚報酬として「アカヤガラの刺身」が届いたのです。

あの時の魚は、刺身で食べられる魚だったようです。当然ですが、フォルムが細い。

釣られて元気いっぱいに暴れていたあのアカヤガラは、スマートな形になって再会を果たしました。

初めて食べる魚・アカヤガラの味は?

初めて食べる魚は加熱調理した状態でいただきたい慎重派ですが、鮮魚のプロから届いた「刺身」の提案を無視するわけにはいきません。

アカヤガラは綺麗な白身で、指でさわると弾力があります。

みずみずしく透き通るようなアカヤガラの刺身(撮影:川辺真理子)

独特な見た目、釣られて地面で暴れまわる活きの良さから、クセの強い味を想像していました。食べてみると、臭みがなく食べやすい、けれども濃厚な味で、ほんのり甘みも感じます。

刺身の王道である醤油でいただくより、ポン酢やゆず胡椒など調味料でアクセントを加えると、よりおいしく感じられそうです。

ギョッとする見た目に反して(魚だけに)、さばいてみると実は美味しい味を隠し持っている魚は意外と多いのかもしれません。

スーパーなどで、普段見かけない魚に偶然出会えたときは、食べてみることにチャレンジしてみませんか?

(サカナトライター:川辺真理子)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【美食と芸能の祭典 佐渡牡蠣祭り】おいしい佐渡ガキでお腹いっぱい!鬼太鼓や佐渡民謡などの芸能も楽しめる|佐渡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. ハーモニーランド春イベント「フラワー ファンタジー」開催

    あとなびマガジン
  3. 100個限定の記念セットも♡よーじや ルクア イーレ店がリニューアルオープン!

    anna(アンナ)
  4. 【コージーコーナー】が“猫の日”から「ねこスイーツ」を発売!小ねこサブレ缶、プチケーキなど可愛すぎる♪

    ウレぴあ総研
  5. 増加するカスハラへの対応は? 2月27日に山口商議所が対策セミナー

    サンデー山口
  6. ぽっちゃりさん見逃し注意!痩せて見える晩冬の「優秀ワンピース」5選

    4yuuu
  7. 世界と肩並べるワイン品質とサステイナビリティ「クラギー・レンジ」の挑戦

    ワイン王国
  8. 「翻訳前のセリフも知りたい」「英語の勉強も兼ねて」海外映画を見るとき、大学生は字幕・吹き替えどっちで見てる?

    マイナビ学生の窓口
  9. 高橋英樹、“デカ盛り”の朝食を公開「美味しそう」「迫力ありますね」の声

    Ameba News
  10. 姉の上に乗るのが大好きなハスキー犬の赤ちゃん→すくすく成長して…まさかの『自分の大きさを分かっていない光景』が話題に「心は赤ちゃんw」

    わんちゃんホンポ