Yahoo! JAPAN

【ゼロイチビレッジ】本棚から生まれる出会いと学びの場

LOG

『ゼロイチビレッジ』は、2024年3月にオープンしたコワーキングスペースです。
本を通じた交流が楽しめる、新しいスタイルのコミュニティスペースをご紹介します。

場所

西大分駅から徒歩1分とアクセスも良好。大通りから一本入った場所にあり、周囲は静かで、作業に集中しやすい環境が整っています。

大分駅方面↓

反対方面(西大分駅方面)↓

かつてトンカツ屋だった建物をリノベーションし、温もりを残しながらも、新しい発想が息づく空間へと生まれ変わりました。

施設内の様子

大きな作業テーブルは、なんと本物サイズの卓球台!イベントのあとに参加者同士でラリーを楽しんだり、ちょっとした息抜きの場としても活躍しているそうです。

作業に集中したいときにぴったりな半個室スペースも用意されています。

シェア本棚

ゼロイチビレッジ』の大きな特徴が「シェア本棚」です。福岡・京都・千葉・東京など、全国各地から集まったオーナーたちが、それぞれおすすめの本を並べています。

ジャンルはビジネス書からエッセイ、絵本や専門書まで多彩で、本を通してオーナーの個性や思いが垣間見えるのも魅力のひとつです。

このシェア本棚は、クラウドファンディングによって実現されました。現在も新たな本棚オーナーを募集中だそうです。
「自分のおすすめ本を誰かに届けたい」「本をきっかけに人とつながりたい」という方にぴったり。
また、簡単な会員登録をすれば、誰でも気軽に本を借りることができます。

出会いと学びの場

シェア本棚をきっかけに、人と人がつながり、新たな出会いやビジネスが生まれる──そんな可能性を秘めた空間、それが『ゼロイチビレッジ』です。
実際、ここではイベントも随時開催されており、学びや交流の場としても注目を集めています。

2025年4月22日(火)のイベント

2025年5月9日(金)のイベント

ここでの出会いが、副業や転職、スキルアップなど、新たな一歩を踏み出すきっかけになればいいですね。

「本」と「作業空間」、そして「人と人との出会い」が交差する、まちの小さな拠点『ゼロイチビレッジ』。
気になる方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

情報はこちら

店名ゼロイチビレッジ住所大分県大分市生石2丁目4−15 油屋アパートホームページhttps://01village.jp/Instagramhttps://www.instagram.com/01village_oita/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 超ときめき♡宣伝部、カラオケ『コート・ダジュール』とのコラボキャンペーン開催決定!

    Pop’n’Roll
  2. 『彬子女王のオールナイトニッポンPremium』リスナーからの反響に応え、ディレクターズカット版をポッドキャストで配信

    SPICE
  3. 名物"餃子"は底カリリで餡ジューシー 四条烏丸の使いやすい中華バル「餃子屋 かず」

    キョウトピ
  4. 明石海峡大橋が目の前に!マリンピア神戸の『喫茶 太陽コンパス』で過ごすモダンな神戸時間 神戸市

    Kiss PRESS
  5. マルタウグイとハクレンのリレー釣りに挑戦【埼玉】両本命合わせて10尾キャッチに満足

    TSURINEWS
  6. トイ・ストーリー30周年!ららぽーと甲子園などで記念イベント開催 「TOY STORY FUN WEEK」 西宮市

    Kiss PRESS
  7. ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現

    おたくま経済新聞
  8. セツナソウ、エバーグリーンな世界観に染め上げたデビューライブ「これからたくさんの人に知ってもらえるように頑張ります!」

    Pop’n’Roll
  9. 【GFGS CarLife In Yahiko Vol.3】レトロでかわいい車が大集合!|弥彦村

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 「素晴らしい景色…」まるで異世界!“鉄のまち”室蘭で撮影された一枚が話題に「圧倒される」

    Domingo