Yahoo! JAPAN

【ゼロイチビレッジ】本棚から生まれる出会いと学びの場

LOG

『ゼロイチビレッジ』は、2024年3月にオープンしたコワーキングスペースです。
本を通じた交流が楽しめる、新しいスタイルのコミュニティスペースをご紹介します。

場所

西大分駅から徒歩1分とアクセスも良好。大通りから一本入った場所にあり、周囲は静かで、作業に集中しやすい環境が整っています。

大分駅方面↓

反対方面(西大分駅方面)↓

かつてトンカツ屋だった建物をリノベーションし、温もりを残しながらも、新しい発想が息づく空間へと生まれ変わりました。

施設内の様子

大きな作業テーブルは、なんと本物サイズの卓球台!イベントのあとに参加者同士でラリーを楽しんだり、ちょっとした息抜きの場としても活躍しているそうです。

作業に集中したいときにぴったりな半個室スペースも用意されています。

シェア本棚

ゼロイチビレッジ』の大きな特徴が「シェア本棚」です。福岡・京都・千葉・東京など、全国各地から集まったオーナーたちが、それぞれおすすめの本を並べています。

ジャンルはビジネス書からエッセイ、絵本や専門書まで多彩で、本を通してオーナーの個性や思いが垣間見えるのも魅力のひとつです。

このシェア本棚は、クラウドファンディングによって実現されました。現在も新たな本棚オーナーを募集中だそうです。
「自分のおすすめ本を誰かに届けたい」「本をきっかけに人とつながりたい」という方にぴったり。
また、簡単な会員登録をすれば、誰でも気軽に本を借りることができます。

出会いと学びの場

シェア本棚をきっかけに、人と人がつながり、新たな出会いやビジネスが生まれる──そんな可能性を秘めた空間、それが『ゼロイチビレッジ』です。
実際、ここではイベントも随時開催されており、学びや交流の場としても注目を集めています。

2025年4月22日(火)のイベント

2025年5月9日(金)のイベント

ここでの出会いが、副業や転職、スキルアップなど、新たな一歩を踏み出すきっかけになればいいですね。

「本」と「作業空間」、そして「人と人との出会い」が交差する、まちの小さな拠点『ゼロイチビレッジ』。
気になる方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

情報はこちら

店名ゼロイチビレッジ住所大分県大分市生石2丁目4−15 油屋アパートホームページhttps://01village.jp/Instagramhttps://www.instagram.com/01village_oita/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 文房具、ドーナツ、怪異──ファンだからこそ生まれた特別なイラストに会えるのはここだけ!〈物語〉シリーズ × Mika Pikazo POP-UP『ENCOUNTER 遭遇』特別インタビュー

    アニメイトタイムズ
  2. 「Le repas(ルパ)」は川越一番街のフレンチレストラン。オーナーシェフの地元愛と料理へのまっすぐな思いで届ける「一皿のご馳走」

    ハッシュ川越
  3. 『八代目 菊五郎・六代目 菊之助 襲名展』銀座三越で開催 貴重な歌舞伎衣裳・小道具・ゆかりの品々を展示

    SPICE
  4. 『犬の絵本』を読んで大号泣する夫→隣に座っていた犬が…悶絶必至の『尊すぎる光景』が360万再生「どうしたの?って顔が愛おしい」「素敵」

    わんちゃんホンポ
  5. ワークショップとオーディション 年末公演のミュージカル 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  6. <ワタシは鬼継母?>バツイチ彼と結婚で受験生の母親に⇒テストが20点!?ヤバすぎ!【まんが】

    ママスタセレクト
  7. みきママ、長男と娘に作った誕生日ケーキを公開「素敵」「おめでとうございます」の声

    Ameba News
  8. 釣具店「キャスティング」スタッフが近隣の釣り場を清掃。春の本格シーズンに向け綺麗な釣り場を目指して活動

    釣具新聞
  9. 【スニーカー】50代は、こう合わせて……!5月におすすめの垢抜けコーデ5選

    4yuuu
  10. 「2人目だし」という態度と育児に消極的な夫に怒り爆発!

    たまひよONLINE