Yahoo! JAPAN

【ライトアップ🌸】湖畔を囲む桜並木を散歩♪阿賀野市「瓢湖(ひょうこ)水きん公園」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

025

【ライトアップ🌸】湖畔を囲む桜並木を散歩♪阿賀野市「瓢湖(ひょうこ)水きん公園」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

サムネイル画像提供: 阿賀野市役所 商工観光課

「白鳥の渡来地」でもある瓢湖水きん公園

画像提供: 阿賀野市 公園管理事務所

阿賀野市にある「瓢湖(ひょうこ)水きん公園」は「白鳥の渡来地」として国の天然記念物に指定されています。

11月下旬ごろのピーク時には5千羽を超える白鳥が見られることもあるんです!

画像提供: 阿賀野市役所 商工観光課

公園では桜やアヤメ、蓮の花など四季折々の色鮮やかな花々を楽しめます♪

約400本の桜の絶景を満喫♪

例年の桜の見頃は3月下旬~4月中旬となっています。

画像提供: 阿賀野市役所 商工観光課

公園には約400本のソメイヨシノやヤエザクラが植えられています。

ピンクに彩られた桜並木の下を、湖畔の遊歩道を歩きながらお花見するのもオススメですよ。

阿賀野市桜まつりで一層楽しく♪

3月28日(金)~4月13日(日)には「阿賀野市桜まつり」が開催されます。

瓢湖会場は4月6日(日)の9時30分~15時に開催!
キッチンカー出店や、水原銘菓などの特産品の販売があります。

画像提供: 阿賀野市役所 商工観光課

桜まつり期間中は瓢湖湖畔に加えて、新江大橋下流部、天朝山公園、うららの森で夜間ライトアップも行われます♪

時間は18時30分~20時30分で、昼とはまた違う雰囲気の桜を楽しめそうですね。

画像提供: 阿賀野市役所 商工観光課

瓢湖水きん公園へ徒歩で向かう場合は、JR羽越本線「水原駅」より約30分。車で向かう場合は、磐越自動車道「新津IC」より車で約20分の場所にあります。

桜のライトアップと湖畔が作り出す、幻想的な風景を見に行ってみてはいかがでしょうか。

お花見スポットの情報

■スポットの名前
瓢湖水きん公園

■住所
阿賀野市水原313-1

■桜の見ごろ(例年)
3月下旬~4月中旬

■桜の本数
約400本

■桜ライトアップ期間
3月28日(金)~4月13日(日)
18:30~20:30
※ライトアップ期間は、開花状況により変更する場合あり

■駐車場
約300台

■電話番号
0250-62-2690(阿賀野市 公園管理事務所)

■ホームページ
https://www.city.agano.niigata.jp/soshiki/koenkanrijimusho/1/1527.html

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「タコ釣果は日替わり?」岸和田一文字で500g級マダコを拾い釣り【大阪】

    TSURINEWS
  2. 【熊本市東区】夜9時まで開いているハード系のパン屋さん「ニュイテジュール」

    肥後ジャーナル
  3. 【YouTube動画紹介】岸から数100mの沖で3日間のボート釣り!まさかの大物がヒットしてびっくり!?

    WEBマガジン HEAT
  4. 猫の飼い主さんが愛猫にだけ見せる『ちょっと恥ずかしい姿』6選 門外不出の、猫と私のヒミツ

    ねこちゃんホンポ
  5. 大阪各所で台湾文化を満喫!「We TAIWAN 台湾⽂化 in ⼤阪・関⻄万博」の開催が決定!

    anna(アンナ)
  6. 映画『国宝』でも話題のダンサー・田中泯が出演する舞台作品の上映会が京都で開催/THEATRE E9 KYOTO

    Leaf KYOTO
  7. 並んでも食べたい!最高品質の神戸牛にこだわり続ける『神戸牛丼 広重』究極の一杯 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 「4人の子持ち、田舎、素人」の専業主婦が起業し成功!きっかけは「なんとなく」だった

    毎日が発見ネット
  9. 名古屋大学減災連携研究センター「減災館」で地震をはじめとした“災害を正しく恐れる”を学ぶ

    LIFULL HOME'S PRESS
  10. 【福袋】完売してた大人気「祇園辻利の福袋」が奇跡の再販だ~!ただし個数限定、7/10正午発売開始

    ウレぴあ総研