Yahoo! JAPAN

2025年度当初予算案など審議入り、四日市市の2月定例月議会が開会

YOUよっかいち

当初予算案などが審議される2月定例月議会が始まった=四日市市諏訪町

 三重県の四日市市議会は2月12日、2月定例月議会の初日で、2025年度一般会計当初予算案や、市総合計画基本計画の中間見直しについて、中央通り再編に関する工事や小中学校の校舎の長寿命化改修工事に関する工事請負契約案など、議案50件、諮問1、報告2件を上程した。このうち、物価高騰の影響を受けている低所得者への支援など13億2972万円余を計上した2024年度一般会計補正予算案は同日、原案通り可決した。

 補正予算は、住民税均等割が非課税の世帯に対し、一世帯あたり3万円を給付、同一世帯内に18歳以下の扶養児童がいる場合は、こども加算として児童一人あたり2万円を給付する。また、サービス報酬が公定価格によって定められ、燃料費や食材費などの高騰を価格転嫁できない介護保険、障害者福祉などのサービス事業所や民間保育所、畜産農家、交通事業者などに三重県との協調支援をし、市奨学金の増額補正もする。これら支援策のほか、想定を上回る見込みの「ふるさと応援寄附金」は、返礼品にかかる費用を増額補正する。

 森智広市長は議案説明で、当初予算案の内容や目的などを説明。北勢バイパスの国道477号バイパスまでの開通や、中心市街地の開発の進展などを挙げ、「市街地再開発プロジェクトに呼応して民間投資も増加しており、市は未来に向けた大きな可能性を有していると実感している。その可能性をさらに大きなものに成長させていかなければならない」などと、市づくりの考えを述べた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. キティやクロミ、シナモンも!サンリオの新作カプセルトイ「カラナビ」がめちゃカワイイよ~♪

    ウレぴあ総研
  2. 【ディズニー】耳付きキャップが可愛すぎ!「ダッフィー新作ファッション系グッズ」が即買いラインナップ♪

    ウレぴあ総研
  3. 「ユニクロ×ディズニー」過去の人気Tシャツが復刻!マーベル、SWも登場する神ラインナップ♪

    ウレぴあ総研
  4. 【動画】安斉かれん、ラスベガスのカジノでの思い出を語る!インタビュアーは高橋りさ<SNS FUN!>

    WWSチャンネル
  5. 大人も子どもも夢中! ふわふわソフトクリームと自家製ジェラート【南丹市】

    きょうとくらす
  6. 映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』子安武人が語る“ヒーロー像”と家族の絆|「リード・リチャーズは新しいところを探りながら、再認識できた役柄」

    アニメイトタイムズ
  7. 田所あずさ、アーティスト活動10周年の集大成!ベストアルバム『HARE / Qe』に込めた思いと“これまでとこれから”を語る/インタビュー

    アニメイトタイムズ
  8. 秘めごと「シアン」インタビュー――新たな幕開けを告げる『秘めごと』からの決意表明が新曲「シアン」

    encore
  9. 猫と『スキンシップをする前』に確認すべき3つのチェックポイント タイミングは大丈夫?手はキレイ?

    ねこちゃんホンポ
  10. 【2025年夏】猛暑を少しでも快適に!ひんやり涼しい「接触冷感パンツ」5選

    4yuuu