Yahoo! JAPAN

【Q1決算】コメリは6月猛暑が好影響かコロナ特需に次ぐ営業収益、注力中のPB商品も着実に拡大

にいがた経済新聞

コメリ

記者会見で業績の詳細を説明する早川博取締役常務執行役員

株式会社コメリ(新潟市南区)は7月22日、2026年3月期 第1四半期決算を発表。同15時から新潟商工会議所で記者会見が開かれ、早川博取締役常務執行役員が応じた。

今期は、営業収益1,092億5,300万円(前年同期比1.7%増)、営業利益100億700万円(同5.8%増)、経常利益101億1,000万円(同4.7%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益68億8,200万円(同4.9%増)となった。

主力カテゴリーである農業資材等の販売が堅調に推移。作業シートや電材等の建設事業者が使用する商品の販売が売上を牽引した。特に建築業従事者を主力顧客とするプロショップのフォーマットが好調で新店舗含む売上前年比で135.1%増、既存比で108.1%増となった。これについては「(プロショップ好調の要因は)リフォーム市場の堅調ぶりで、比較的規模の小さな工務店などで資材等の需要が高まった」(早川氏)としている。

フォーマット別の実績ではコメリPROの数字が頭一つ抜けている

今四半期は4~5月に天候が不安定な週末が多く、花苗や用土、庭園砂利といったガーデニング用品、バーベキューコンロやレジャーチェアといったキャンプ用品の販売が伸び悩んだ。しかし6月の平均気温は統計開始以来過去最高となり冷房用品や遮光用品が好調に。6月1日からの熱中症対策義務化に伴い、ファン付きウェア等の拡販を行ったことで売上が堅調に推移した。

重点施策等の状況で目立ったのはPB(プライベートブランド)商品の開発、枠の拡大。カー用品ブランド「CRUZARD(クルザード)」やレジャー用品ブランド「Natural Season(ナチュラルシーズ
ン)」などブランディングCMやソーシャルメディアも絡めた重点販売を実施した結果、販売が好調に推移。PB売上高は前年同期比103.1% 、売上高構成比率は51.2%(前年同期比0.9%増)と業績をけん引した。「物価高で消費者に生活防衛の意識が高まる中『同レベルの品質ならば少しでも廉価なものを』という志向も後押ししたのでは」(同)

また農業分野の取り組みでは、JA山梨みらいとの協業を開始するなどJAとの協業推進に注力。2025年6月末時点で協業関係にあるJAは6件、JAの商品を取り扱っているコメリ店舗数は39店舗となった。

JA山梨みらいとの協業がスタートした

また第1四半期連結累計期間において、新たに17カ所の自治体と協定を締結。2025年6月末時点で、1,168カ所の自治体等と災害時における物資供給に関する協定を締結しており「社会インフラとしてのコメリ」のイメージが色濃くなってきた印象。

2026年春には、120億円を投資した新関西流通センターが稼働する予定で、完成すればグループ国内12カ所の物流拠点の中で最大規模の物流拠点となり、関西エリアの出店強化と配送の効率化が大きく前進する。

2026年春稼働予定の<新関西流通センター

The post【Q1決算】コメリは6月猛暑が好影響かコロナ特需に次ぐ営業収益、注力中のPB商品も着実に拡大first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『日本政府の中枢にいたソ連スパイ』死刑になった新聞記者・尾崎秀実とは ~ゾルゲ事件

    草の実堂
  2. 内田彩、最新アルバム『Re:birthday』から「Minty Smile」MV公開!10周年ファイナルライブ生中継決定

    SPICE
  3. 【食べ放題ニュース】各地の肉好き集まれ!「アレンジ無限の肉グルメ食べ放題」の内容が最強!! 全国4ヵ所で開催

    ウレぴあ総研
  4. レンチンでできるよ。【いちまさ公式】の「カニカマ」の食べ方がめちゃめちゃ旨い

    4MEEE
  5. 大人も使いやすい「Suicaのペンギン」モノトーン系大容量バッグ3選!使いやすさも収納力も優秀だよ♪

    ウレぴあ総研
  6. <きょうだい差別>家の壁紙をわが子と同じ名前の商品にしたい。でも妹から止められました…なぜ?

    ママスタセレクト
  7. プロが自腹で買い続けてるやつ。保湿も色持ちも叶う「名品リップ」5選

    4MEEE
  8. 「使わなくなったポイントカード」を“お風呂で使う”意外な使い道「試してみたい」

    saita
  9. 居酒屋泣かせだわ……。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. また浜松市で食中毒 今度はステーキハウス 7カ月連続で今年8件目の異常事態

    Shizuoka Life