居酒屋泣かせだわ……。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がウマいよ
くらこん塩こんぶを使って「じゃがもちーず」を作ります。 アレンジでカレー粉を加えてみましたが、果たして!? レシピ引用元:https://www.kurakon.jp/cooking/01141/
くらこん公式の「塩こんぶでじゃがもちーず」のレシピ
材料
くらこん塩こんぶ 18g
じゃがいも 2個(約200g)
カレー粉 小さじ1
とろけるチーズ 50g
片栗粉 大さじ3
油 大さじ1
くらこん公式サイトで美味しそうな居酒屋風メニューを作れるレシピを発見♡
今回はアレンジでカレー粉を加えてみますよ。
それでは、さっそく作っていきましょう♪
作り方①
じゃがいもの皮をむきましょう。
耐熱容器に入れてラップをかけたら、600Wの電子レンジで約7分加熱♡
電子レンジの機種によって加熱時間を調整してくださいね。
作り方②
熱いうちに①をフォークなどでつぶし、片栗粉・塩こんぶ・カレー粉を加えて混ぜ合わせましょう。
作り方③
②を4等分にし、中心にチーズを入れたら平たい丸型にして包みます。
熱したフライパンに油を引き、両面に焼き色が付くまで焼いたらできあがり♪
実食
外側のサクッとした食感と、中からとろりとあふれてくるチーズがたまりません。
アレンジで加えたカレー粉の風味も食欲をそそります。
あっという間に完食してしまいました。
評価
くらこん公式の「塩こんぶでじゃがもちーず」のレシピ
評価:★★★★★
簡単なのにめちゃめちゃ美味しいので、居酒屋さん泣かせ!
しっかりとした味付けなので、お酒がとにかく進みますよ。
何かおつまみが欲しいというときにも、ぜひ作ってみてください。