シャーロック・ホームズの世界に没入!福島で体験できる一夜限りの謎解き宿泊プラン
“パスポートのいらない英国”として知られる福島県岩瀬郡の語学研修・リゾート施設「ブリティッシュヒルズ」が11月12日、新たな宿泊プランを発表しました。
「シャーロック・ホームズ」をテーマにした、その名も「The Sherlock Holmes Mystery」。英国の趣をふんだんに感じる敷地内で、一夜限りの没入型ミステリーを体験することができます。
■ 中世英国を忠実に再現した敷地内は“パスポートのいらない英国”
ブリティッシュヒルズは「英語を学ぶこと=英国を学ぶこと」というモットーのもと、1994年に語学研究施設として福島県岩瀬郡に設立されました。現在では語学研修以外にも、リゾートホテルとしても利用することが可能です。
敷地内には、中世英国の荘園領主の館(マナー・ハウス)を中心とした“街”を、建築からインテリアに至るまで時代考証に基づいて忠実に再現。
また所在地には、スコットランドのハイランド地方とよく似た風土の羽鳥湖高原を選ぶなど、周囲の自然環境にまで徹底的にこだわった施設です。
さらに施設内のスタッフには旧英連邦諸国出身者が多数在籍しており、キャッチコピーの“パスポートのいらない英国”にふさわしい、非日常空間を体験することができます。
■ シャーロック・ホームズの時代にタイムスリップしたかのような没入型ミステリー体験
今回発表された「The Sherlock Holmes Mystery」は、そんな本格的な施設内で、英国が生んだ世界的名探偵「シャーロック・ホームズ」にちなんだアクティビティやツアーを体験することができる宿泊プラン。
宿泊者は、とある“噂”が囁かれるマナーハウスに招待された客となり、同じく招待客として名を連ねているらしいシャーロック・ホームズとともに、一夜を過ごす……ホームズが活躍したヴィクトリア時代にタイムスリップしたかのような、没入型のミステリー体験ができるプランとなっています。
プランには4つの特典を用意。
滞在中に関わる物語にちなんだ「ある記念品」、物語の舞台となるマナーハウスやその周辺施設をシャーロック・ホームズが解説してくれる「シャーロック・ホームズのビデオガイド付きツアー」、館に潜む謎を自分たちの手で解き明かす「オリジナル謎解きアクティビティ」、ホームズ関連の貴重な品々を集めた「特別展示 アーサー・コナン・ドイル・アーカイブ見学」を堪能することができます。
また夕食時にはドレスコードありで英国の伝統ディナーを楽しめるなど、英国体験という面でも充実した一夜を過ごすことができます。
開催は2025年11月28日、または2026年1月17日から1泊2日。宿泊は18歳以上、料金は1人3万5000円(税・サービス料込)で、申込みは公式サイトからのみとなっています。
<参考・引用>
公式X:ブリティッシュヒルズ British Hills【公式】(@BritishHills)
プラン特設ページ「The Sherlock Holmes Mystery〜Case#1:The Secret Beneath the Green〜」
(ヨシクラミク)
Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025111704.html