クレドの巨大15mツリーがきらめくもとで、本場ドイツのクリスマスマーケット
広島市中区の基町クレドにある1階ふれあい広場にて、2025年12月19日(金)から21日(日)までの3日間、「ひろしまドイツクリスマスマーケット2025」が開催されます。
【写真】広島電鉄が運行するイルミネーション装飾の「クリスマス電車」
イベントに華を添える巨大クリスマスツリー
今年も会場には、高さ15メートルに達する巨大クリスマスツリーが登場しており、約5万5,000個ものイルミネーションが神秘的な光を放ちながら街を温かく彩って、広島の冬の定番スポットとして人気を集めています。
本場ドイツの味が楽しめる!
マーケットでは、ドイツのクリスマスを思わせる木製ヒュッテが立ち並び、本場さながらのソーセージやシュトレン、バゲットやホットワインなどの飲食が提供されるほか、クリスマス雑貨や手作りアイテムなどのブースが出店。買い物を楽しみながら、ドイツさながらの雰囲気と文化に触れられる温かみのあるマーケットが特徴のイベントです。
音楽と光の演出が魅力
ステージではクリスマスコンサートが予定されており、音楽と光に包まれた特別な時間が流れます。
さらに、広島電鉄が運行するイルミネーション装飾の「クリスマス電車」も街を走り、広島の冬の風景に一層の華やかさを添えてくれます。
クリスマスの買い物に便利
イベント会場は広島市中心部にあり、クリスマスの買い物が楽しめるエリアです。
そごう広島ではイベントが開催される前日、12月18日までの期間に、有名ホテルや地元パティシエの作るケーキが用意される「そごうのクリスマスケーキ2025」の予約を受け付けています。
10月31日に「広島もとまち水族館」がオープンして注目を集めているパセーラでもクリスマスギフトやプレゼントなどが数多く並び、この時期限定のショッピングが楽しめます。
市内中心部がライトアップされて多くの買い物客で賑わう基町エリア。「ひろしまドイツクリスマスマーケット2025」では、広島市民はもちろん多くの観光客が訪れてクリスマス気分を盛り上げる三日間となりそうです。