Yahoo! JAPAN

西京味噌で本格調理!たらの西京焼きの基本レシピ

macaroni

西京味噌で本格調理!たらの西京焼きの基本レシピ

西京焼きはどんな料理?

西京焼き(さいきょうやき)とは、魚や肉の切り身を西京味噌に漬け込んでから焼く京都の伝統料理です。明治維新以降に都が京都から江戸に移り、京都は「西の京」と呼ばれるように。そのことが由来となり京都発祥の白味噌は「西京味噌」と呼び、西京味噌に漬け込むことを「西京漬け」と言われるようになりました。

もともとは魚の保存性を高めるために西京味噌に漬け込んでいたようですが、今では旨みを引き出すための意味合いのほうが強いです。

意外と簡単!たらの西京焼き

たらの西京焼きは西京味噌のほどよい塩味やコク、甘みがたまりません。脂ののったふわふわのたらに、味がよく染み込んで絶品です。

西京味噌はまろやかな味わいなので、我が家では子どもも喜んで食べます。大人はビールや焼酎と一緒にいただくのが至福の時間です。お好みでカットレモンや大根おろしなどを添えてもよいですね。

和食の定番!たらの西京焼きの基本レシピ

調理時間:60分

西京味噌に漬け込む時間は含みません

和食の定番、たらの西京焼きの基本レシピをご紹介します。むずかしいイメージがあるかもしれませんが、西京味噌を使うので作り方は簡単。自宅で手軽においしい西京焼きが作れますよ。ごはんやお酒と一緒にいただきましょう。

材料(2人分)

たら:2切れ

西京味噌:150g

酒:小さじ2杯

みりん:小さじ1杯

砂糖:小さじ2杯

塩:適量

コツ・ポイント

たらの水気と一緒に臭みも出るためキッチンペーパーでよく拭き取る

たらの表面についた西京味噌はしっかり拭き取ると焦げにくい

焦げやすいため、火加減を調整し様子を見ながら焼く

作り方

たらに塩をふる

たらの両面に塩をふります。ラップをし、冷蔵庫で20~30分置きます。

20~30分後、キッチンペーパーで水気をしっかりと拭き取ります。

みそ床を作る

西京味噌と酒、みりん、砂糖を混ぜます。

よく混ぜて、なめらかになればOKです。

たらをみそ床に漬け込む

皿やバットに1/3量くらいのみそ床を広げます。

たらを置き、全体にみそ床を塗ります。

ラップをして、1~2日漬け込みます。

みそ床を取る

たらについているみそ床を、ゴムベラを使い取り除きます。ある程度取り除いたらキッチンペーパーで残っているみそ床を拭き取ります。

焼く

きれいにみそ床を取り除いたら、魚焼きグリルにしわしわのアルミホイルをのせます。その上にたらをのせ、弱火で5~8分ほど焼きます。片面焼きの場合は弱火で5分ずつくらいでひっくり返してください。

完成

皿に盛って完成です。

よくある質問

西京焼きを作るときの魚以外の代替品は何ですか?

牛肉や豚肉、鶏肉など肉を漬けるのもおすすめ。肉がやわらかくなり、ごはんがすすむ濃いめの味わいが魅力です。クリームチーズを漬け込むと、上品でお酒がすすむおつまみになりますよ。

たら以外の魚で西京焼きは作れますか?

ぶりやさわら、生鮭、さばなどでも作れます。

西京味噌が手に入らない場合、ほかの味噌で代用できますか?

代用できます。白みそ60g、みりん大さじ1杯、酒大さじ1/2杯をよく混ぜれば西京味噌風の味わいになりますよ。

西京焼きを冷凍保存することはできますか?

できます。魚に西京味噌をつけ、魚同士が重ならないようにジップつきの袋に入れてください。空気を抜いてしっかりと閉じたら、冷凍庫で保存します。食べるときは冷蔵庫で解凍してから調理してください。

西京焼きを焼く際、オーブンとフライパンのどちらが良いですか?

オーブンとフライパンのどちらでも焼くことができます。オーブンの場合網の上にしわしわにしたアルミホイルを敷き、皮目を上にして焼いてください。上下5分ずつくらいで様子を見ながらおこないましょう。

フライパンの場合はクッキングシートを敷き、中火もしくは様子を見ながら弱火で焼いてください。片面5分ずつくらいが目安です。

西京焼きの漬け込み時間を短くする方法はありますか?

西京味噌を塗り、全体をラップでピタッと包みます。冷蔵庫で5~10分ほど置き、西京味噌を取り除かずにクッキングシートを敷いたフライパンで焼きましょう。西京味噌をあえて残すことで、漬け込み時間が短くてもおいしくいただけますよ。

西京焼きはほかの和食メニューとどのように組み合わせると良いですか?

みそ汁や豚汁などのスープ、なすの煮びたしやきゅうりの酢の物、かぼちゃの煮物などの副菜と合わせるとよいですよ。一汁三菜を意識してみましょう。

西京焼きを焼くときに焦げないようにするにはどうすればいいですか?

火加減に注意してください。また、魚の表面に西京味噌が残っていると焦げやすくなります。しっかり取り除くようにしましょう。魚焼きグリルやオーブンの場合はしわしわのアルミホイルを敷き、フライパンの場合はクッキングシートを敷くと焦げ付きにくくなりますよ。

西京焼きのレシピは覚えれば意外と簡単!

西京焼きは西京味噌を使い、自宅で手軽に作りましょう。まろやかでやさしい味わいの西京味噌が魚に染み込んで、ほっこりおいしいひと品ですよ。焦げないように火加減を注意して、様子を見ながら焼いてくださいね。たらだけでなく、いろいろな魚で試してみましょう。

ライター:mikki_no

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「かぼちゃ公園」にインクルーシブ遊具登場 回る富士山!? 名張市

    伊賀タウン情報YOU
  2. 【2025年4月】自分に自信が持てそう。いい女オーラを纏える最旬ネイル

    4MEEE
  3. 【従業員が警察に通報】コンビニでスルメなど万引き、無職の女性(76歳)を逮捕(新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞
  4. 巨人が5月に富山・石川で復興支援の公式戦開催! オリジナルマフラーやユニホームプレゼントも

    SPICE
  5. 【4/5・6】島根県雲南市で「2025雲南市桜まつり」開催!雲南市のグルメが集まるメインイベントは木次駅前商店街が会場

    ひろしまリード
  6. 【ブロッコリーの一番ウマい食べ方かもしれん】「出した瞬間になくなった」誰もがハマる簡単肉巻きレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 先輩が新入社員に期待することや、NGな行動とは? 上司ガチャ、配属ガチャへの意見も 民間調査

    月刊総務オンライン
  8. 「Numéro TOKYO」の新編集長に水戸美千恵氏が就任 田中杏子・前編集長は新設ポストに

    セブツー
  9. Bリーグの試合会場で健康チェック!アイセイ薬局による“健康チェック”がアルバルク東京ファンに大好評の理由とは?

    Sports for Social
  10. 『仮面ライダーガヴ』“だるい”くらいに心掴まれる⁉ 多くの視聴者を虜にする仮面ライダーヴラム/ラキア・アマルガの魅力に迫る

    アニメイトタイムズ