Yahoo! JAPAN

世界でミシュラン7星獲得【御宝軒(インペリアル・トレジャー)】が銀座に日本初上陸。名店の真髄をランチで体験

ヒトサラMAGAZINE

インペリアルトレジャーの内観

ミシュラン計7つ星を誇る、シンガポール発の本格高級中華【御宝軒(インペリアル・トレジャー)】が、2025年4月に東京・銀座に待望の日本初出店。世界の美食家が魅了された味と技を、銀座店だけの限定メニューとともに体感できると話題です。さっそくランチコースを堪能してきました。

世界を魅了する中華の名店が銀座に。圧倒的美意識が息づく空間

BARから店内へのアプローチ。内装は日本のデザインスタジオ「スピン」が担当

シンガポールで2004年に創業した【御宝軒(インペリアル・トレジャー)】は、広東料理、上海料理、潮州料理(ちょうしゅうりょうり)、淮揚料理(わいようりょうり)、スチームボート、点心などを中心とした本格中華で、世界のグルメを虜にしてきた名店。ミシュラン7星の実績を誇り、現在は上海、香港、広州、ロンドン、パリなどに20店舗以上を展開。そして今回、ついに日本初となる店舗が銀座にオープンしました。

店内奥にある円卓のひとつ。窓の外には銀座の一等地を一望できます
エントランス入ってすぐの場所にあるBAR
まずはこちらでウェルカムドリンクをいただきます

ビジネスでの接待、家族との会食に最適な半個室
こちらはデートや気軽な食事で使える半個室

銀座店の内装を手がけたのは、日本のデザインスタジオ「スピン」。美術館のような静謐さと、和の美意識が融合した上質な空間には、アート作品が随所に飾られています。また、全54席の店内には、接待や記念日向けの完全個室、カジュアルに使えるセミプライベート空間など、多彩な席が用意されており、どんなシーンにもフィットします。訪れた瞬間から非日常が始まる、特別な空間です。

シグネチャーメニューに加え、銀座店限定メニューも

シグネチャーメニュー『北京ダック』

【御宝軒(インペリアル・トレジャー)】では、広東料理や上海料理、潮州料理(ちょうしゅうりょうり)、淮揚料理(わいようりょうり)、スチームボート、点心など、多彩な中華料理を世界各地で展開しています。今回オープンした銀座店でも、シンガポール本店をはじめ、世界10店舗で高い評価を得ているシグネチャーメニュー『北京ダック』を提供。約40日かけてじっくり熟成させた極上のダックを、香ばしく焼き上げ、極薄に仕上げた皮を自家製クレープで包んで味わう、贅沢な一皿です。

銀座店限定の特別メニュー『卵白の淡雪炒めウニ添え』
銀座店限定の特別メニュー『甘鯛の米衣揚げ』

また、日本ならではの食材を活かした銀座店限定メニューもラインアップ。『卵白の淡雪炒めウニ添え』や『甘鯛の米衣揚げ』などは、シェフたちが半年以上かけて日本各地を巡り、素材と真摯に向き合ったからこそ生まれた逸品ばかりです。各国のインペリアル・トレジャーに必ずそのお店の限定メニューがあるわけではなく、日本の食材の豊かさ、素晴らしさに惹かれたため、日本には多くの限定メニューが並ぶことになったそうです。

全8品のランチコースで感じた、日本食材への深いリスペクト

では、さっそくこの日いただいたお料理を紹介します。この日はアミューズからはじまり、点心の盛り合わせやスープ、大根を使ったメインに加え、〆の汁なし麺、冷たいデザートの計8品のランチコースをいただきました。

この日のメニュー表
この日のドリンクメニュー

1杯目にはカクテル『ピンク・ヴィーヴァ』をオーダー
食中にいただいた『雪菊茶』

アミューズ

左上から時計回りに、「茎レタスの冷菜」、「鴨の塩水マリネ」、「チェリートマトの金木犀マリネ」、「窯焼きチャーシュー」
左から、「クラゲの冷菜」、「らっきょう」

点心三種の盛り合わせ

左から「ほうれん草入り帆立の蒸し餃子」、タロイモの蜂の巣フライ」、「エビ蒸し餃子」

白菜と椎茸のスープ

丸鶏を4時間かけて煮込んだスープ。白菜にしっかりとスープの味がしみ込んでいて美味。椎茸がとても肉厚で香ばしい。こちらは全世界の店舗で取り寄せている高級食材のひとつ

オマール海老のソテー 茶碗蒸しとベルーガキャビア添え

鮮やかな色合いが目を引く茶碗蒸し。海老の味わいを強く感じられます。ペルーガキャビアの塩味のアクセントも印象部深い

大根の和牛ひき肉のあんがけ

日本人にとってなじみ深い大根をメインに据えた一皿。和牛のひき肉には松阪牛を使用。大根がメインというのは日本人にとってなんとも珍しい印象を受けますが、それくらい日本の大根の食材が素晴らしいという証拠なのでしょう。

鹿児島豚と茄子の汁なし麺

鹿児島県産の黒豚と高知県産の茄子を使用した汁なし麺。麺は自家製の香港麺を使用。まずはそのままいただき、味変で山椒入りのラー油をかけます。海老醤のような味わいで、辛さもちょうどいい。

マンゴーとアロエベラ2色のゼリー

他国では温かいデザートを提供していますが、日本では冷たいデザートが好まれるためコールドデザートを提供

2時間半にわたって供されたコースは、どれも和食に通じるやさしさと、素材本来の滋味を活かした調理が印象的でした。本格高級中華ながら、親しみやすくホッとする味わいは、子連れのランチや親子三世代の会食にもぴったりだと思います。

平日のみならず週末や祝日にもランチ・ディナ―どちらも営業しており、ランチセットは6,888円、8,888円、14,888円、21,888円の4タイプ、ディナーは20,888円、30,888円、32,888円、39,888円、52,888円の5タイプがあり、いずれの価格も中国では縁起が良いとされる「8」にこだわっているのが中国料理店らしいところ。

気品ある空間と一流のサービスなのに、どこか親しみやすくてアットホームな雰囲気がある【御宝軒(インペリアル・トレジャー)】。ぜひ足を運んでみてください。

御宝軒 インペリアル・トレジャー (銀座店)

【電話】03-6228-6848
【住所】中央区銀座3-5-4GAREN 12階
【エリア】銀座
【ジャンル】中華料理
【ランチ平均予算】-
【ディナー平均予算】-

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ギアの扱いがストレスフリーに! 超絶便利!「マグネットリリーサー」って知ってる?

    WEBマガジン HEAT
  2. 大竹しのぶがリア王に 宮沢りえ、成田 凌、生田絵梨花、鈴鹿央士らが集結し、DISCOVER WORLD THEATRE vol.15『リア王』上演

    SPICE
  3. 今最も”バズる振付師”槙田紗子、“キング・オブ・アイドル”郷ひろみ新曲の振り付け担当! MVで共演も【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  4. 平成時代に大ブームとなった “人面魚” を探しに行く! 私が出会った彼は果たして本物か

    ロケットニュース24
  5. 山沖勇輝、桜樹楓ら新たなキャストが解禁 舞台『幻想水滸伝-門の紋章戦争篇-』

    SPICE
  6. アニメ『よふかしのうた Season2』は7月4日より放送開始! シガレットケース編ビジュアル解禁、七草ハル役キャストには内田真礼さんが決定

    PASH! PLUS
  7. 声優・鳥海浩輔さん、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』『うたの☆プリンスさまっ♪』『あんさんぶるスターズ!!』『DIABOLIK LOVERS』『弱虫ペダル』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  8. おでかけ最適!百合が原公園のチューリップ…リリートレインで親子の「春さんぽ」【札幌】

    SASARU
  9. 『三国志前半最大勢力』袁紹が命を落としかけた「界橋の戦い」とは?

    草の実堂
  10. 丸井グループの2025年3月期はカードクレジットの取扱高が4兆5305億円と過去最高を更新

    セブツー