尽力団体に感謝状 GABUら3団体
幸区の赤坂慎一区長は3月27日、市制100周年を記念して、同区に尽力したGABUに感謝状を授与した。
GABUはゆうゆう、しーちゃん、えりこ、ゆうかの市内出身4人で構成される自称・夢見ヶ崎動物公園専属アイドル。2008年の結成以来、同区を中心に地域を盛り上げる活動を行ってきたほか、各種イベントを通じて同区の魅力発信にも貢献してきた。
長く活動する中で、仕事や子育てとの両立には苦労したという。それでも続けられたのは「パフォーマンスを見て、お客さんが笑顔になってくれるのがやりがい。子どもたちにも郷土愛を伝えていけたら」とリーダーのゆうゆうさんは語る。
赤坂区長は「区民祭などを盛り上げてくれて、いつもお世話になっている。何かの形で感謝を伝えたいと思っていた」と経緯を話す。ゆうゆうさんは「純粋にうれしい。一緒に活動してきたメンバー、区民のみなさん、支えてくれたすべての方に感謝したい」と喜びを述べた。
感謝状は鹿島田デイズ、さいわい花クラブ実行委員会にも別日に授与。鹿島田デイズは、鹿島田地域を魅力的なまちにするために活動する民間組織。鹿島田駅周辺でウインターデコレーションなど季節ごとのイベントを実施し、地域交流の促進に貢献してきた。
ボランティア団体のさいわい花クラブ実行委員会は、幸区役所周辺や大師堀の公共花壇への花植え、維持管理、区内の小学校と共同で行う花植えなど、緑化活動に積極的に従事。区内の地域活性化に尽力した。
3月28日起稿