秦野自動車教習所 「交通安全意識向上に」 消防団員に運転講習
秦野自動車教習所は4月12日、秦野市消防本部で消防団員向けに安全運転についての講習を行った。
消防団員の安全運転意識を高めるため実施された講習。例年行われている「秦野市消防団幹部研修会」の一環として、今回初めて同教習所が講師として招かれた。昨年度、消防団員による緊急車両の事故が発生したため、講習を実施することになったという。
当日は消防団員約50人が集まり、講習を受講。日常の運転に潜むリスクや交通事故の未然防止に必要な心構えについて講義が行われた。
講師を担当した同教習所の内海靖さんは「市民の生命や財産を守るため活動する団員の皆様のお役に立ちたい気持ちで講習を引き受けました。参加者の方々の反応を通じ、改めて伝えることの大切さを実感しました」と感想を話した。