Yahoo! JAPAN

次世代交通サービスで富山のまちなかがもっと便利に【トヤマチミライ モビリティプロジェクト】周遊バスやホテルへの荷預けサービスを期間限定で実験中

nan-nan 富山の情報

次世代交通サービスで富山のまちなかがもっと便利に【トヤマチミライ モビリティプロジェクト】周遊バスやホテルへの荷預けサービスを期間限定で実験中

ニューヨーク・タイムズ紙の「2025年に行くべき52カ所」に選出された富山市。

北陸新幹線の延伸以来、お隣の金沢に観光客が殺到する中、豊かな自然やおいしい食に恵まれながらも比較的知られていない“穴場”として好まれ、景観のいい富岩運河環水公園や富山県美術館、富山城址公園の魅力が再評価されています。

 

そんな富山のまちなかを楽しむために、新しい社会実験が1か月限定でスタートしました。

 

富山駅から1~2kmの距離、歩いていけないことはないけど乗り物があったらうれしいなというエリアを回る周遊バス、駅で荷物を預けると提携ホテルまで運んでくれて手ぶらでまちを観光できる荷預けサービス、さらには名物店のグルメを駅周辺で食べられる弁当のケータリング販売も。

かゆいところに手が届くような気の利いたサービスで、富山のまちなかがもっと便利になりそうです。

トヤマチミライ モビリティプロジェクト

この実験の主体となるのは、「トヤマチミライ」。富山駅周辺の企業や団体が集まって、駅周辺の活性化と魅力向上を目指す一般社団法人です。

 

自動運転などの最新技術を見据えた次世代の交通サービスを通じて地域の課題解決に取り組もうと、経済産業省の社会実験に取り組みます。

 

今回の取り組みは、全部で3つ。

11月21日(金)から12月21日(日)までの1か月間、地域のリクエストから生まれた3つの事業に取り組みます。

① トヤマチ Loop Baas

富山駅北口から富岩運河環水公園、富山県美術館などを通り、1周10分で周遊するループバスです。

 

“世界一美しいスタバ”で知られる環水公園や美術館は、県民にとっては憩いの場であり、観光客にとっては主要な目的地。駅から約1.5kmと歩けない距離ではないのですが、雨や雪が降るとちょっと躊躇してしまいます。

 

そんなエリアを20分間隔で周遊してくれるバスは、まさに「あったらいいな」の規模感。

料金も一律100円で未就学児は無料と、リーズナブルです。

 

観光客はもちろん、地元民にとってもちょっとした移動に便利に使えそうです。

運行日:11月21日(金)~12月21日(日)までの金・土・日・祝日

運行時間:富山駅北口始発9:05、最終発17:05※20分ごとに運行(一部時間を除く)

運行本数:22便(1周約10分)

停留所:富山駅北口→とやま自遊館前→環水公園→富山県美術館→牛島パーク前→富山駅北口

料 金:一律100円(税込)※未就学児無料・駐車券提示で無料(駐車券は指定駐車場で当日発行のものに限る)

支払い:現金のみ

② トヤマチ Porter

「トヤマチ Porter (ポーター)」は、富山駅と3つの提携ホテルを結び、手ぶらで旅を満喫できるサービス。

 

富山駅に降り立ったら、すぐに遊びにいきたい。でも、観光旅行中だと、大きな荷物が邪魔ですよね…。駅や近くのコインロッカーに預けるのが一般的ですが、また駅に戻ってくると遠回りになったり、時間がかかったり、実はちょっとしたストレスになるって経験、ありませんか?

 

そんなときに、このサービスがとても便利です。

駅で荷物を預けておけばホテルまで運んでおいてくれるので、大きな荷物を持たずに美術館や飲食を楽しんで、そのままホテルに直行することができます。また、チェックアウトの際に荷物を預けておけば富山駅で受けとることも。

時間の有効活用できるだけでなく、小さな子供連れやお年寄りにもうれしいサービスになりそうです。

実施日:11月21日(金)~12月21日(日)までの全日

料 金:1000円(税込)

 

【富山駅での受付利用】

期  間:11月21日(金)~12月20日(土)まで受付

受付場所:とやマルシェ内(O’CLOCCA by LO CCO※オクロッカバイロッコ)

受付時間:9:00~14:00※ホテルでの荷物受取は16:00以降

 

【ホテルでの受付利用】

期  間:11月21日(金)~12月21日(日)まで受付

受付場所:提携ホテル(オークスカナルパークホテル富山・ANAクラウンプラザホテ富山・ホテルグランテラス富山)

受付時間:チェックイン以降、当日8:00まで※富山駅での荷物受取は10:00以降

③ トヤマチ Lunchers

「Loop Baas」と「Porter」がどちらかというと観光ニーズに応えるサービスなのに対して、こちらの「トヤマチ Lunchers (ランチャーズ)」は地域で生活する人がうれしいサービス。曜日限定で、飲食店の弁当を販売するケータリングのサービスです。

 

実は富山駅の北側はオフィスやホール、体育館などの施設が揃う一方で、意外にも飲食店が少ないエリア。オフィスに通う人が多い平日日中の人口と、観光客がメインになる夜間や土日の人口との差が激しいため、平日のランチはどこも混雑するものの、それ以外の時間帯はニーズが落ち込み、新しい飲食店の出店もなかなか増えません。

 

そんな事情を考慮してか、今回の「Lunchers」では他エリアの人気店の弁当が曜日限定で販売されます。

ラインナップに加わるのは、地元民に愛される飲食店。近隣で働く人はもちろん、観光客も地元グルメを手軽に味わえそうです。

実施日:11月21日(金)~12月19日(金)までの月・水・金曜日※月曜日が祝日の場合は火曜日に振替

時 間:11:30~13:30

 

【販売場所】

月曜:ブールバール広場

水曜:北陸電力 本店 東玄関前

金曜:インテック本社前ビル(ポートラムスクエア)入口エントランス

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 毎日の手入れが楽になる!扱いやすいボブヘア〜2025年初冬〜

    4MEEE
  2. 落羽松が朱色に染まる 三田市『小野公園』の“モネの池”から望む絵画のような絶景 三田市

    Kiss PRESS
  3. 飲酒運転の疑い 会社員の55歳男逮捕 名張署

    伊賀タウン情報YOU
  4. ナナズグリーンティーの「2026年福袋」予約スタートしてるよ~!約2倍もお得なセットはお茶好き必見。

    東京バーゲンマニア
  5. 96猫、新アルバム『WALK』書き下ろしの新曲やコラボ歌ってみた楽曲の情報を一挙公開

    SPICE
  6. 情報収集や検挙を強化 暴走族Gメンの任命式 伊賀署

    伊賀タウン情報YOU
  7. 《ブラックフライデー》先行セール開催中!人気のダウンジャケット「週7で着たい……。」

    4yuuu
  8. 焼肉ライクで「値段そのままでお肉が150%盛り」になるお得キャンペーン開催中《26日までの期間限定》

    東京バーゲンマニア
  9. バズ・ライトイヤーのアストロブラスター素材をアップサイクル「東京ディズニーリゾート・サーキュレーティングスマイル」新作グッズ

    あとなびマガジン
  10. 京都・洛西の紅葉を堪能!秋の特別公開&鶴屋吉信の5種羊羹食べ比べ

    PrettyOnline