毎日の手入れが楽になる!扱いやすいボブヘア〜2025年初冬〜
2025年初冬にマッチするボブヘアをご紹介します♪ 手入れが楽で扱いやすいヘアスタイルを選んだので、手間がかからない髪型にしたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
【2025年初冬】扱いやすい!手入れが楽なボブ▶前下がりシンプルボブ
前下がりシルエットのボブヘアは、気になる輪郭をカバーできるところが嬉しい♪
まとまりやすく扱いやすいのも魅力です♡
シャンプー後もヘアオイルを馴染ませてから手ぐしを通しつつ乾かすだけなので、手入れが楽!
髪色は、2025年初冬トレンドの落ち着いたブラウン系がおすすめです。
【2025年初冬】扱いやすい!手入れが楽なボブ▶オリーブアッシュのくせ毛風ボブ
ゆるっとしたくせ毛風のボブは、エフォートレスな雰囲気で2025年初冬らしい印象♡
ざっくり乾かすだけなので、手入れが楽で扱いやすいですよ!
ヘアセットもやわらかく仕上がるワックスをくしゃっともみ込むだけなので、手間がかかりません。
髪色はオリーブアッシュをチョイスして、透明感をプラスしましょう。
【2025年初冬】扱いやすい!手入れが楽なボブ▶エアリーゆるカールボブ
ゆるっとパーマをかけて大きめのカールをつけたエアリーボブは、軽やかな雰囲気が素敵♡
前髪は2025年初冬らしいシースルーにして、より軽やかな感じに仕上げましょう。
軽くオイルをつけてからざっくり乾かすだけでOKなので、手入れも楽で扱いやすいですよ!
ヘルシーなテイストの髪型で甘すぎないので、大人女子にも◎
【2025年初冬】扱いやすい!手入れが楽なボブ▶ラフ感ロングボブ
ラフな雰囲気のロングボブは、エフォートレスな髪型がトレンドの2025年初冬にぴったり♪
セットするときは毛先を軽く外ハネにするだけなので、簡単で扱いやすいですよ!
また手ぐしを通しながらラフに乾かすだけなので、手入れが楽♡
長めのボブは、「結べる長さをキープしておきたい」という方にも向いています。
【2025年初冬】扱いやすい!手入れが楽なボブ▶内巻きワンカールボブ
内巻きワンカールボブは、大人可愛い雰囲気が魅力♡
髪色はツヤが出やすい&2025年初冬らしいチョコレートブラウン系カラーがおすすめです。
上品さのある髪型なので、職場で浮きにくいボブにしたい方にも向いています。
オイルをしっかりつけてから乾かすだけなので、手入れが楽で扱いやすいのも◎
ブローしなくても、自然にまとまってくれますよ!
2025年初冬におすすめしたい、手入れが楽で扱いやすいボブヘアをご紹介しました。
扱いやすく手間がかからない髪型にしたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。