Yahoo! JAPAN

お金のことは税理士にお願いするのが正解?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

ラブすぽ

お金のことは税理士にお願いするのが正解?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

お金のことは税理士にお願いする

税理士は経理のスペシャリスト

毎月のお金の動きをきちんと出す、月次決算や年次決算、期の途中での税金支払い、源泉徴収など、会社の経理はやらなければいけないことが本当にたくさんあります。これを自分でやるのは本当に大変なうえに、税務署への申告や納税を間違うといろいろ面倒ですので、税理士に依頼することをおすすめします。

特に重要なのが、月々の数字をしっかり出してもらうことです。会社にお金の余裕があるのか、ないのかはとても大事で、余裕があれば安心という話でもありますが、急いで使わないともったいないということもあります。

たとえば、1億円の利益が出ると、だいたい35%くらいは税金ですので6500万円が手元に残ります。仮に来期6000万円でなにかしようと考えているのであれば、今期のうちに使ってしまった方がいいのです。なぜなら、今期3500万円の税金を払って、来期6000万円使うと500万円しか残りません。ところが、今季中に6000万円使っておけば、4000万円の利益に対しておおよそ1200万円の税金を納めて、2800万円が手元に残るのです。ただし、そのすべてが当期分の経費として認められる場合に限ります。どうせお金を使うなら、今期なのか来期なのかは、数字を出してもらうことで判断できるようになるのです。

お金のことをしっかり把握するメリット

税理士に頼めること

毎月の数字四半期決算年次決算源泉徴収期の途中での税金支払い

例:決算で1億円の利益が見込めることがわかった場合

そのまま何もしないと……

●法人税課税対象1億円 法人税→約3,500万円 現金→6,500万円
【1億円に法人税が課税され現金約6500万円が残る】

6000万円を投資すると……

●法人税課税対象4,000万円 現金→約2,800万円 経費→6,000万円
【6000万円の先行投資により法人税が約3分の1になる】
※6000万円分が当期分の経費として認められる場合に限る

[数字をしっかり出してもらうことで先手を打って資金を有効に活用できる]

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話』著:林 尚弘

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 関東エリアの【船釣り特選釣果】横浜沖のマダコ釣りで20匹の規定達成者が続出!

    TSURINEWS
  2. 【熊本市中央区】不快指数の高い毎日こそ息抜きを!朝から開いてるコーヒー屋さん「JUNCTION Coffee Roaster (ジャンクション コーヒーロースター)」

    肥後ジャーナル
  3. <サンリオピューロランド>注目の新施設!チャレンジピューロを体験【衣装デザイナー編】

    ママスタセレクト
  4. 香良洲海岸の投げキス釣りで12cmキスをキャッチ【三重】ようやくシーズン開幕の兆し

    TSURINEWS
  5. 猫だけど“たぬき顔”?『丸っこいフォルムがかわいい猫種』4選 それぞれの性格や特徴をご紹介

    ねこちゃんホンポ
  6. ナブラ直撃!人生初の初ガツオ!?大物ねらいのカツオキャスティングに挑戦!

    WEBマガジン HEAT
  7. 角野隼斗、スタジオジブリの名曲やクラシック音楽の名作など特別プログラムのピアノコンサートを開催

    SPICE
  8. 本場アメリカの「夏のバス釣り」【現地で戦うトッププロ・深江真一のルアーセレクト】

    つり人オンライン
  9. とにかく明るい安村、最近は「安心できない」とぼやく チーズベーコンポテトパイでマクドナルドCMデビュー

    おたくま経済新聞
  10. 居酒屋なのにベビーマッサージ教室も!? 家族連れやママ友も楽しめる【食楽工房しのげん】ランチはごはん・味噌汁おかわり無料 キッズメニューや離乳食も

    nan-nan 富山の情報