Yahoo! JAPAN

猫が赤ちゃんを『半年間』見守った結果…心温まる絆の物語に"素敵すぎる"と反響「弱い存在だと認識してるんだね」「ほっこりした」の声

ねこちゃんホンポ

赤ちゃんがお家にやってきてからの半年間、いつも隣に寄り添って優しく見守ってくれていた猫さんの姿がInstagramで話題に。あまりに優しいベビーシッターっぷりは再生数1万回を超え、「自分達より弱いんだ!って知ってるんでしょうね」「父性が溢れてますね!」「優しい猫ちゃん」と注目を集めています。

赤ちゃんがやってきてから半年…温かく見守る猫さんズ

Instagramアカウント『はぴさち / 』さまに投稿された猫さんと赤ちゃんとの半年間の暮らしをまとめた動画が話題となっています。

お家に住む2匹の猫さん「はっぴー」くんと「さち」ちゃんは、生後半年を迎える娘さんが生まれる前から飼い主であるママさんに寄り添ってくれていたのだそう。

娘さんが生まれた後は、育児にバタバタしていたこともあって思うように2匹と遊んであげられなかったというママさん。

しかし、そんな育児を頑張っているママさんを見ていたからでしょうか。2匹は温かく赤ちゃんを受け入れ、ベッドで眠る赤ちゃんに寄り添うなど優しい反応を見せてくれていたといいます。

赤ちゃんの戯れにも対応してあげる優しさに感動

娘さんが成長して自分で動き始めると、はっぴーくんたちに興味を持ち始めるように。赤ちゃんなので加減がわからず、強く触ったり引っ張ったりしてしまうこともあったとか…。

しかし、それでも怒ったり攻撃したりすることなく、されるがまま娘さんの成長を見守ってくれていたという猫さんズ。特にはっぴーくんはまるでお兄ちゃんのように寄り添ってくれていたそうです。

赤ちゃんが生まれてから半年、少しずつ絆を育んでいた様子の娘さんと2匹の猫さんたち。

優しく寄り添い見守ってくれるはっぴーくんとさちちゃんには、ママさんもいつも感謝しているとのこと。きっと今までたくさんの愛情をママさんに注がれていた2匹だからこそ、ママさんの大事な赤ちゃんを大切な家族として温かく見守ってくれているのでしょう。

愛情溢れる猫と赤ちゃんの温かい光景は大きな話題に

赤ちゃんがやってきてからの半年間をまとめた動画は、Instagramでも話題となり、記事執筆時点で再生数が1万回を突破しています。

投稿を見た人からは「自分達より弱いんだ!って知ってるんでしょうね」「父性が溢れてますね!」「優しい猫ちゃんに朝からあたたかい気持ちになりました」といったコメントが寄せられました。

現在も赤ちゃんを温かく見守っているという猫のはっぴーくんとさちちゃん。Instagramアカウント『はぴさち / 』さまでは、そんな2匹と娘さんの日常が投稿されていますよ。

はっぴーくん、さちちゃん、ご家族の皆さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「はぴさち / 」さま
執筆:しおり
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. クロスと壁紙の違いは?住宅の実例やおすすめの選び方5つを解説

    リブタイムズ
  2. Yokkaichi Teen’s Music Fes 2024プレイベント盛況 本フェス出場者大募集

    YOUよっかいち
  3. <離婚まであとわずか>夫婦で揉めるお金の使い方。夫の言い分がおかしい?妻が無駄遣いしている?

    ママスタセレクト
  4. A5ランクの肉をより気軽にリーズナブルに!【京昌園】の新業態【焼肉 とら五】で味わえる、肉×海鮮の贅沢コラボ「五つ星丼」/静岡市

    アットエス
  5. おしゃれでかっこいい玄関ホールにするポイントとは?|実例もご紹介

    リブタイムズ
  6. 七夕は“甘くて楽しいイベント”に参加しませんか♪ 元町商店街6丁目で「KOBE 和菓子de七夕まつり」と「旧西国街道 お菓子物語」同時開催 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 世界で生産される食料の3分の1が廃棄され、温室効果ガスの10%は捨てられる食品のために費やされている

    NHK出版デジタルマガジン
  8. なぜ鶏肉は世界の食肉市場を席捲しつつあるのか?生産コストや長寿との関係性から見えるものとは

    NHK出版デジタルマガジン
  9. 高まり続ける「移動」需要とどう向き合うべきか? 持続可能な移動手段を数字から考える

    NHK出版デジタルマガジン
  10. CYCOOからFATBIKE「CYCOO GHOST」が登場。リアモーターならではの豪快でスムーズなアシスト

    DRONE