Yahoo! JAPAN

星天エリアの魅力に触れる 3月8日 3会場で企画満載

タウンニュース

会場は星天エリアの魅力が満載(写真は以前)

「HOSHITENFAIR2025PLAY‼HOSHITEN‼ご近所エキスポ!」と銘打った催しが3月8日(土)に開かれる。午前11時から午後3時まで。同イベントは、保土ケ谷区と、(株)相鉄ビルマネジメント、(株)相鉄アーバンクリエイツ、相模鉄道(株)の4者で締結した「星川駅周辺等の魅力づくり基本協定」に基づき推進している星川駅から天王町駅周辺の魅力づくりの一環で行われる。

会場は「LIVINGZONE」(星川一里塚公園:保土ケ谷公会堂前とほどがや市民活動センターアワーズ)、「MARCHE&WORKSHOPZONE」(川辺公園親水広場周辺)、「STAGE&PLAYZONE」(星天qlayCゾーン芝生広場)と近隣の3会場に分かれる。

川辺でくつろぎながら

「LIVINGZONE」では図書館秘蔵の懐かしの雑誌が閲覧できる「保土ケ谷図書館川べりブックスタンド」や「保土ケ谷コミュニティオーケストラ」によるイベントなどが行われる。

地元店舗や体験楽しむ

「MARCHE&WORKSHOPZONE」では近隣の星川商店会(スーパーボールすくいなど)やYCVテレミン商店街(子ども神輿のパレード/午前11時20分〜、午後2時30分から)も参加。地域の商店街の各種店舗のほか、フォトブースでの写真撮影体験、絵本作り体験などが楽しめる。

ステージ企画や朝市

「STAGE&PLAYZONE」では区内の農家が育てた新鮮野菜が並ぶ「出張!ほどがや朝市」が実施されるほか、星天qlayの住民らで構成されるアコースティックバンドによる演奏を予定。その他、ステージ企画や遊具などが楽しめる。

各会場では、キッチンカー商店会「ほどがやキャラバン」がベトナム料理のバインミー、トルティーヤを揚げたチュロティーヤなどを販売する。

同イベントに関する詳細・問い合わせは(問)区役所企画調整係【電話】045・334・6227へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 眠る犬や公式キャラクター・すにゃこまで「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. <赤ちゃん1人で留守番!?>乳幼児を家に置いて外出ってあり?ダメだと思うんだけど近所の人が…

    ママスタセレクト
  3. 音楽と花火が一体に!「大阪芸術花火2025」が11月に泉佐野で開催決定

    PrettyOnline
  4. 7月1日、「宇治川の鵜飼」の川開きに行ってきた!3年ぶりに初日から鵜飼が実施【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  5. 【食べ放題ニュース】「ブロンコビリーのサラダバー」の進化が止まらない!夏の新作も超おいしそう~!!

    ウレぴあ総研
  6. 「ダブルクリップ」の紙を挟む以外の意外な使い道「ただの文房具じゃなかった」「収納革命!」

    saita
  7. 「ウタマロクリーナー」で掃除NG!実は使ってはいけない“3つの素材”「注意する」

    saita
  8. ワークマンの「2025本命サンダル・シューズ」3選!めちゃ履きやすくて機能的だよ♪

    ウレぴあ総研
  9. なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ「トマトと豆とひき肉のカレー炒め」

    みんなのきょうの料理
  10. 【猛暑ディズニー】夏のパークで必携、即買い!「タオル」新作ラインナップに“冷感COOLCORE”も登場

    ウレぴあ総研