Yahoo! JAPAN

【戸畑区】開館50周年記念!北九州市立美術館でSF映画『美術之鬼』上映&特別アートプログラムも同時開催

行こう住もう

【戸畑区】開館50周年記念!北九州市立美術館でSF映画『美術之鬼』上映&特別アートプログラムも同時開催

北九州で映画とアートの融合を体感!短編SF映画「美術之鬼」完成披露上映会へ行こう

開館50周年の北九州市立美術館が舞台!アーティスト花野純子の世界にどっぷり浸かる日。

アート好きも、映画好きも、SF好きも。
いや、むしろ“まだこの世界を知らない人”にこそ観てほしい。

北九州市立美術館が開館50周年を迎える今年、記念として制作された短編SF映画「美術之鬼(Art Demon)」が、ついに完成! その完成披露上映会が、4月27日(日)に同美術館・アネックス棟3Fレクチャールームにて開催されます(観覧無料・要予約)。

監督は、福岡県出身の映画監督・作家・アーティストとして知られる花野純子(はなの・じゅんこ)。本作はシリーズ第3弾として、全編を北九州市立美術館でオールロケ。アートとSF、そして文学的ファンタジーが見事に融合した、異色にして唯一無二の映像世界が誕生しました。

映画『美術之鬼(Art Demon)』とは?

物語の主人公は、異能の画家・夢野三郎。彼が美術館を訪れたことから、鬼才の魂との不可思議な出会いが始まります。
館内の静寂の中、鬼は夢野に“一杯の水”を求める――。

モデルは、日本洋画の巨匠・岡田三郎助。不可視を可視化するという“画家の魔力”がテーマとなっており、26分という短編ながらも深く引き込まれる幻想的な世界が広がります。

上映当日は、花野監督ご本人による舞台挨拶も予定されており、これまでのアート・映画・文学活動についてのトークもお楽しみに。

同時上映作品&アート体験も見逃せない!

アート映像「アルチュールランボー詩と手紙(2021)」(11分)

現代美術センターCCA北九州で展示されたポルトガルのアーティストジュリアン・サルメントとのコラボパフォーマンスを、花野純子監督が再編集。詩的で実験的な映像作品として生まれ変わります。

サウンドインスタレーション in アトリウム

詩人アルチュール・ランボーの詩を、中原中也訳による日本語で。声と音で美術館のアトリウムを“詩的空間”に変える、新感覚インスタレーションも同時開催。

イベント詳細

会場:北九州市立美術館 アネックス棟3F レクチャールーム

日時:2025年4月27日(日)

開場:13:30 / 開演:14:00~(観覧無料)

特典:予約者限定で「美術之鬼Art Demon」オリジナル小冊子をプレゼント!(先着50名)

北九州の“アートの聖地”で、非日常に出会う。

「美術館で映画を観る」という、少し特別な体験。
「アートとSFの融合」という、新しい感覚の物語。
「地元・北九州が舞台」という、身近さと誇らしさ。

この春、北九州市立美術館が放つアートイベントの真骨頂。
ぜひ、あなたの目と耳と心で体感してください。
きっと、その日から“美術館の見え方”が変わるはずです。

画像は、イベント告知イメージより引用。


北九州市立美術館 開館50周年記念
映画「美術之鬼(ビジュツノオニ)」完成披露上映会
期間:2025年04月27日(日)
開場:13:30〜
上映:14:00〜15:00

会場:北九州市立美術館 レクチャールーム
   〒804-0024 福岡県北九州市戸畑区西鞘ケ谷町21−1
花野純子公式Instagram:@junkohanano

花野純子公式X:@hananojtheater
イベント公式HP:映画「美術之鬼(ビジュツノオニ)」完成披露上映会

※詳細は公式HP、SNSからチェックしてください。

投稿 【戸畑区】開館50周年記念!北九州市立美術館でSF映画『美術之鬼』上映&特別アートプログラムも同時開催 は 北九州の情報が満載 行こう住もう に最初に表示されました。

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本有数の“金型”企業にとって、地元にファジアーノ岡山がある意味|ゼノー・テック岸本専務にインタビュー

    Sports for Social
  2. 【新潟市・チューリップ菜の花フェスタ 2025】新潟市の花チューリップなどをテーマにした体験イベントを開催

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 【午後3時の新商品】亀田製菓、「ハッピーターンミニ スパイス4連」を発売 つり下げ商品の需要高まりを受け

    にいがた経済新聞
  4. 【玩具のミニカー11点を盗む】新潟市秋葉区の男(52歳)を現行犯逮捕、店員が警察に通報

    にいがた経済新聞
  5. 化石発掘体験も!丹波地域の地質を学ぼう 「ジオの教室 in 丹波」 丹波市など

    Kiss PRESS
  6. さよなら「google.co.jp」? Googleが検索ドメインを一本化へ

    おたくま経済新聞
  7. フローリング用ワイパーを『敵認定』する大型犬→可愛い反応と『まさかの結末』が43万再生「笑いをわかってる」「オチがw」海外から反響も

    わんちゃんホンポ
  8. 高橋真麻、帰宅後急いで作った料理を公開「好評だったので嬉しい限り」

    Ameba News
  9. 3匹の猫に『猫用お布団』をプレゼントしてから1年後…思わず笑ってしまう『まさかの光景』が話題に 「まるで人間」「合宿みたい」の声

    ねこちゃんホンポ
  10. 今年は土日開催!『第9回 こにし夜市 もいちど夜市』(4/19・20)

    Narakko! 奈良っこ