Yahoo! JAPAN

福岡の老舗カツ丼ならここ!並んででも食べたいお店5選

フクリパ

福岡の老舗カツ丼ならここ!並んででも食べたいお店5選

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「福岡レジェンドグルメ」に注目。地元民に親しまれている老舗のカツ丼が登場します。

AMATOの「福岡レジェンドグルメ」

こんにちは!福岡のグルメインスタグラマーAMATO(アマト―)です。@amato.fukgramのアカウントで活動しています。

 

年間500軒以上の福岡グルメを食べ歩き、スイーツや映えカフェ、コスパランチ、話題の新店から穴場までを紹介しています。

 

福岡グルメ「行かなきゃ損」シリーズは、AMATOのアカウントでも、アクセスが高かったものの中から、一押しのグルメを紹介していきます。

 

今回のテーマは「福岡老舗店のカツ丼」です。

福岡の美味しいカツ丼が食べられる老舗店5選

長い年月、地元民に親しまれ「いつまでも続いてほしい」と願われるお店=レジェンドグルメ。グルメの街・福岡にも多くのレジェンド店があります。

 

今回は「老舗のカツ丼がおいしいお店を教えて」というリクエストをいただきましたので、アカウントの中でもアクセスが高かったお店をご紹介していきます。

 

レジェンドが営むお店は、人情味溢れるお店ばかりです。地元の方も観光の方も、混み合っている時は、どうかおおらかな気持ちで来店してくださいね♪

 

 

1. 老舗うどん店の絶品かつ丼「やぐら」/福岡市博多区博多駅前

こちらは、福岡市博多区博多駅前の「やぐら」さん。

 

 

50年以上愛される老舗うどん店。地下食堂にある隠れた名店の絶品のカツ丼がSNSでも話題です。

 

今回いただいたメニューはこちら
■特製かつ丼定食 1000円

 

 

うどん屋さんなのですが、カツ丼が人気メニューということで、カツ丼とうどんがセットになった定食を注文。

 

 

割り下が甘く濃いめの味付けで卵がたっぷり!ご飯がめちゃくちゃ進む丼!

 

 

うどんのお出汁は優しめの味付けで、濃いめのカツ丼とのバランスがちょうどいい◎

 

 

こちらお昼から通しで営業してるからランチ難民にはありがたすぎ。

 

老舗の絶品カツ丼を味わいたい人にはおすすめのお店です。

 

【やぐら】
■住所: 福岡市博多区博多駅前2-9-28 [MAP]
■アクセス: 博多駅から徒歩8分
■TEL: 092-441-0360
■営業時間: 11:30〜19:00(土曜〜17:00)
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 日曜

 

 

2. 地元民定番の安ウマ老舗食堂「一膳めし 青木堂」/福岡市中央区大名

こちらは、福岡市中央区大名にある食堂「一膳めし青木堂」さん。

 

 

創業60年以上の老舗店。福岡民なら一度は見たことある緑の外観がお馴染み、地元民に愛され続ける老舗の食堂です。

 

今回いただいたメニューがこちら
■カツ丼 650円
■豚汁 270円

 

 

メニューは500〜600円台のものが多くてホント安すぎる♪手作りおかず(100円台~)は、ショーケースから取って後からお金を払うシステム。

 

 

今回注文したカツ丼は、ザ・家庭の味で優しい味付け。これぞ毎日でも食べられるっていう料理です◎

 

 

けっこうなボリュームがあって、腹ペコの時は嬉しい限り。

 

 

老若男女問わずお客さんで溢れかえる人気店。

 

毎日でも通いたくなるような昔ながらのおすすめのお店です。

 

【一膳めし青木堂】
■住所: 福岡市中央区大名1-11-28 [MAP]
■アクセス: 天神駅から徒歩9分
■TEL: 092-751-0144
■営業時間: 8:30~15:30/17:00~21:00
※祝日11:00~15:30
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日:日曜

 

 

3. メニューはカツ丼一筋の老舗「高木食堂」/福岡県久留米市

こちらは、福岡県久留米市にある「高木食堂」さん。

 

 

53年地元で愛され続ける老舗店。メニューはカツ丼一筋のお店です。

 

今回いただいたメニューはこちら
■カツ丼 700円
※味噌汁付き

 

 

おじちゃんが作るカツ丼は、丼からはみ出しそうなくらいボリューム満点!美味しくて優しい味噌汁付き。

 

 

とろとろ玉子と出汁の甘い感じが、昔懐かしい奥深さ♪ちょいつゆだくも好みです◎

 

 

トンカツは割と厚めで、噛みごたえがあり触感がGOOD◎700円でこのクオリティは最高すぎ!

 

 

おじちゃんが一人で作る懐かしいカツ丼、元気でがんばってもらいたいなって心から思いました。

 

昭和レトロな雰囲気で美味しいカツ丼を食べたい方におすすめのお店です。

 

【高木食堂】
■住所: 福岡県久留米市南1-6-10 [MAP]
■アクセス: 久留米高校前駅から徒歩6分
■TEL: 0942-38-5395
■営業時間: 11:30~14:00、17:00 ~ 19:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 火曜、水曜

 

 

4. 老舗店の美味しいカツ丼「東京庵」/北九州市小倉北区室町

こちらは、福岡県北九州市小倉北区室町にある蕎麦屋「東京庵」さん。

 

 

創業60年以上の老舗店で地元の方から長年愛されるお店です。

 

今回いただいたメニューはこちら
■かつ丼 800円
■半かけセット +250円

 

 

看板メニューは、カツ丼。たまごは半熟、甘めのだし汁でご飯が進みます!

 

 

4、5等分にカットされたカツを1つずつ揚げていくスタイルで、最後の最後まで衣がはがれず美味しくいただけます♪

 

 

半かけセットでお店名物のそばはマストです。

 

北九州で老舗のカツ丼を食べたい方におすすめのお店です。

 

【東京庵】
■住所: 福岡県北九州市小倉北区室町2-4-1 [MAP]
■アクセス: 西小倉駅から徒歩4分
■TEL: 093-561-9514
■営業時間: 11:00~19:00(土~16:00)
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 日曜・祝日

 

 

5. そば屋さんで人気のカツカレー丼「松屋」/福岡市博多区住吉

こちらは、福岡市博多区住吉にある「松屋」さん。

 

 

老舗のそば屋。通しで営業しているので地元民に長年親しまれているお店です。

 

今回いただいたメニューはこちら
■カツカレー丼 750円

 

 

こちらのお店は、そば屋さんですが、カツカレー丼が人気!

 

 

出汁が効いたトロミのあるカレーが、汁ダクで入っていてとても美味しい♪さらに鶏肉と卵ものっていて、贅沢な丼です。

 

 

程よい厚みのカツのザクザク感がたまりません♪定番のカツ丼も人気なので、次回はそちらも食べてみたい。

 

老舗のそば屋のカツ丼を味わいたい方におすすめのお店です。

 

【松屋】
■住所: 福岡市博多区住吉3-9-19 [MAP]
■アクセス: 渡辺通駅から徒歩10分
■TEL: 092-291-2855
■営業時間: 11:00~20:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 日曜・祝日

 

—–
いかがだったでしょうか?福岡老舗店のカツ丼。長年地元民に愛されるお店のカツ丼は、お店それぞれの味があってどれも美味しかったです。いろいろ回って、お気に入りのカツ丼をみつけてみてはいかがでしょうか。(※記載のメニューや料金は変更になる場合があります)

 

AMATO(アマト―)…@amato.fukgramのアカウントで活動している、福岡のグルメインスタグラマーです。

 

 

あわせて読みたい「福岡老舗グルメ」記事


・50年以上地元民に愛され続ける福岡の老舗3選
>>https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202309.15388

・名物店主がいるレジェンドグルメ3選
>>https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202312.20384

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. キャンプや車中泊の頼れるアイテム! 【MIGRATRAIL CAR JOINT HOOK for Caravan】と【同 BLACK SHADE】が新登場!!

    WEBマガジン HEAT
  2. 「世界で最も食事が美味しい都市ランキング4位」のベトナム・ホーチミンを航空券&宿代込み5万円で2泊3日の食い倒れ旅行してみた【5万円海外旅行:第10回】

    ロケットニュース24
  3. 文京区 湯島のディープな繁華街で『怪しい大行列』を発見 → 並んでみたら…超濃厚で天国みたいな極上体験が待っていた

    ロケットニュース24
  4. 市職員、戦いの「ハカ」で士気高揚 NZ出身ザビエルさんが指導 名張

    伊賀タウン情報YOU
  5. ル・ポン国際音楽祭 チケット一般発売は8月2日

    赤穂民報
  6. 劇場版『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』が制作決定! ティザービジュアル&制作決定PVが公開

    PASH! PLUS
  7. 赤穂市民病院 入院病棟に無料Wi―Fi整備へ

    赤穂民報
  8. 海岸保全区域の「恋ヶ浜」 無許可で砂採取 兵庫県が業者を指導

    赤穂民報
  9. 「ママたちは幸せって思う?」未婚のシングルマザーからの問いに対する10歳の息子の回答に渋谷凪咲ら大号泣

    読みテレ~読んで楽しいテレビの話
  10. NGT48 小越春花、「人生のキーポイントとなるような、感謝しかない現場でした」『私の卒業プロジェクト』5周年記念イベントにて

    Pop’n’Roll