Yahoo! JAPAN

【ホタテカレーがうますぎる】絶景×グルメが楽しめる「道の駅おだいとう」(別海町)

北海道Likers

ホタテのスープカレー

北海道東部、根室管内のほぼ中央に位置している別海町。東側はオホーツク海に面しており、北海道らしい多彩な景観と豊かな自然環境が魅力的な町です。

今回は、そんな別海町にある『道の駅おだいとう』をご紹介します!

「道の駅おだいとう」とは

画像:北海道Likers

国道244号線沿いにある『道の駅おだいとう』。

秋から春にかけて白鳥が飛来する『白鳥台』に隣接しており、敷地内からはオホーツク海を臨むことができます。

画像:北海道Likers

地元食材の魅力を生かしたメニューがずらりと揃い、なかでも大ぶりなホタテは人気の主役です。また、売店では、人気の乳製品をはじめ、ふるさと納税の返礼品としても選ばれているお土産品なども購入可能!

テラスでは『べつかいの牛乳屋さん』を使ったさっぱりとしたミルク味のソフトクリームを片手に、野付湾や国後島の景色をじっくりと楽しむのも◎

ホタテを中心とした多彩なメニュー

画像:道の駅おだいとう

「ホタテといえば別海町」と言っても過言ではないほど、豊かな海の恵みに恵まれたこの地。野付湾を望むレストランでは、その主役ともいえるホタテを使った多彩な料理が楽しめます。

画像:北海道Likers

ホタテフライやスープカレー、フライ丼など、どれもおいしそうで目移りしてしまうメニューばかり。ホタテを堪能できる料理が豊富に揃っています。

人気の「ホタテのスープカレー」が今年も登場

画像:北海道Likers

豊富なメニューが揃う同店では、昨年大好評だった『ホタテのスープカレー』(1,100円)が、2025年6月1日(日)から期間限定で再登場しました。

スープカレーの名店『札幌らっきょ』とのコラボレーションで誕生した一品で、昨年はなんと3,000食を超える注文があったという人気ぶり!

北海道の形をしたライスが目を引くひと皿。まずは大ぶりなホタテフライから。厚みのある身はきめ細かく、プリッとした歯ごたえとともに、旨みがじゅわっと広がります。

画像:北海道Likers

ホタテの出汁がしみ出したスープカレーは、ほどよい辛さがアクセント。香ばしさと奥行きのあるルーに、ゴロゴロ野菜の食感が加わり、思わずスプーンが止まらなくなるおいしさです。

詳細情報

画像:北海道Likers

道の駅おだいとう
住所:北海道野付郡別海町尾岱沼5-27
電話番号:0153-86-2449
営業時間:【5月~10月】9:00~17:00【11月~4月】9:00~16:00
定休日:毎週火曜日(9月~6月)
※火曜日が祝日の場合は翌日 年末年始(12月31日~1月5日)

道の駅おだいとう レストラン
営業期間:2025年6月1日(日)~9月30日(火)
営業時間:11:00〜15:00
定休日:【6月】火曜日【7〜9月】なし

北海道Likers編集部のひとこと

オホーツクの絶景とともに、別海町自慢のホタテグルメが堪能できる『道の駅おだいとう』。

ここでしか味わえないユニークなご当地メニューに、旅気分もぐっと高まります。ドライブの立ち寄りスポットとしてはもちろん、別海の魅力をまるごと体感できる場所として夏のおでかけリストに、きっと加えたくなる場所です!

取材・撮影・文/北海道Likers

【画像】道の駅おだいとう

※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事