Yahoo! JAPAN

相模原プロセス 井後選手、日本代表に 3ⅹ3アジア杯 29日初戦

タウンニュース

意気込みを語る井後選手

相模原市を拠点とするバスケットボール3人制(3x3)のプロチーム、相模原プロセスの井後健矢選手(30歳・南区在住)が現在シンガポールで開催されているFIBA3x3アジアカップ2025の日本代表選手として出場する。井後選手は「日本のチーム力で金メダルを獲得したい」と語る。日本の初戦は29日。

井後選手は大阪府出身、198cm。高身長を生かした「リング下の力強さ」が期待されている。井後選手は「リバウンドや最後までボールを追いかける泥臭いプレーが自分の強み。元気よくチームを引っ張りたい」と語る。

アジア杯に出場するのは25カ国。AからDの4グループに分かれて総当たり戦が行われ、上位2チームが決勝トーナメントに進出する。

日本(国際バスケット連盟FIBA3x3ランキング15位)は、予選プールCに入り、前回優勝したオーストラリア代表(同30位)と予選を勝ち上ったチームと対戦する「激戦区」となる。

井後選手は「オーストラリアは選手全員が2メートルを超え、高さも体の強さもある」と警戒する一方、「3x3の経験値や技術は日本が上。力を合わせる日本らしいバスケで勝ちたい」と意気込みを語る。

世界一、目標に

井後選手は大学卒業後、スペインバルセロナで3年間バスケ留学を経験。相模原プロセスの草野佑太代表とは留学時代からの付き合いだ。2020年、同チーム設立時の5人制バスケットボールの初代キャプテンとして活動した。だが、26歳で3ⅹ3へ転向。ゼッスリーイシカワドットエグゼ(石川県)、ドミネイト(千葉県)などで実績を積んできた。草野代表から「一緒に世界一と日本代表を目指そう」と声をかけられ、3ⅹ3プロリーグに参入した相模原プロセスで昨年からプレーしている。

相模原プロセスの今季目標は「世界ランキング15位」と「日本代表選手の輩出」。昨季は世界一のクラブチームを決める「FIBA3ⅹ3ワールドツアーマスターズ」に1回出場。今季は同大会への出場権を既に獲得している。国内外30、40試合に出場し、感じることは「日本人の礼儀の良さや文化の格好良さ。立ち振る舞いも含めて日本背負う気持ちで挑みたい」と語る。

3ⅹ3のチームランキングは個人のFIBAポイントなどで算出される。出場した大会のレベルや成績に応じポイントが付与される。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ギアの扱いがストレスフリーに! 超絶便利!「マグネットリリーサー」って知ってる?

    WEBマガジン HEAT
  2. 大竹しのぶがリア王に 宮沢りえ、成田 凌、生田絵梨花、鈴鹿央士らが集結し、DISCOVER WORLD THEATRE vol.15『リア王』上演

    SPICE
  3. 今最も”バズる振付師”槙田紗子、“キング・オブ・アイドル”郷ひろみ新曲の振り付け担当! MVで共演も【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  4. 平成時代に大ブームとなった “人面魚” を探しに行く! 私が出会った彼は果たして本物か

    ロケットニュース24
  5. 山沖勇輝、桜樹楓ら新たなキャストが解禁 舞台『幻想水滸伝-門の紋章戦争篇-』

    SPICE
  6. アニメ『よふかしのうた Season2』は7月4日より放送開始! シガレットケース編ビジュアル解禁、七草ハル役キャストには内田真礼さんが決定

    PASH! PLUS
  7. 声優・鳥海浩輔さん、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』『うたの☆プリンスさまっ♪』『あんさんぶるスターズ!!』『DIABOLIK LOVERS』『弱虫ペダル』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  8. おでかけ最適!百合が原公園のチューリップ…リリートレインで親子の「春さんぽ」【札幌】

    SASARU
  9. 『三国志前半最大勢力』袁紹が命を落としかけた「界橋の戦い」とは?

    草の実堂
  10. 丸井グループの2025年3月期はカードクレジットの取扱高が4兆5305億円と過去最高を更新

    セブツー