Yahoo! JAPAN

コスパ!ボリューム!満足度高めの美味しいランチでお昼を楽しむ♪【旭川市】

asatan

コスパ!ボリューム!満足度高めの美味しいランチでお昼を楽しむ♪【旭川市】

とんかつの店 うえすぎ

撮影:も~ちゃ

永山にある老舗とんかつ店「うえすぎ」
1974年創業。もう50年以上の歴史を持つ老舗。

奥まった隠れ家的な店舗だけど、ファンがとても多い。
ご注意いただきたいのは営業時間。
なんと12時から14時の2時間!
開店時間に合わせて行くのがオススメです!

撮影:も~ちゃ

うえすぎと言えば、かの有名なファイヤーなポークチャップ!
みんなのお目当てで当然の一番人気。

しかしながら、みんな忘れてないかい?
ここは「とんかつの店」なんですよ。

撮影:も~ちゃ

という事で、今回はカツ定食(大)2,100円。
値段だけ見るとちょっとお高いが価値は高い!

以前、カツ丼はよく食べていたがカツ定は初!
まぁ大と言うだけはあるね!
結構な大きさである。

撮影:も~ちゃ

まず、肉が旨い!
肉の甘味と脂身が最高だよ。
そして、かじった時のサクっとした食感がたまらん。
ソースがよく絡む衣でこれまた旨い。
ご飯の盛りも良い!

カラシをチューブごと置いてくれるのも嬉しいところ。
しかもカワイイ♪

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:北海道旭川市永山2条20丁目1−5
電話:0166-48-1271
営業時間:12:00~14:00
定休日:水曜日

めん丸

撮影:も~ちゃ

川端のウエスタンの店舗に併設?的な感じである「めん丸」
同じ建物だけど、ウエスタンの中から入ることは出来ない。

ってかね、はじめて行きましたが、まぁ混んでる!
常連さんも多くてめっちゃ賑わってる。

撮影:も~ちゃ

メニューがすごく多い!
しかし!カウンター席に座ると、おすすめメニューがドン!と書いてあった!
こう言うの分かりやすくて好き(笑)。

そこからあまり聞かないメニューをチョイス。

撮影:も~ちゃ

ソースチキンカツカレー。860円。

ソースカツとカツカレーを両方楽しめるコラボメニュー。
しかもチキンカツとはいえ860円はお安い。
何気にキャベツの千切りを添えてくれるのも嬉しい。

そしてチキンのデカいこと!
ソースにもカレーにも合うカツの万能さに感謝!
そしてね、ソースとカレーも妙に合うのよ。

これはありです!!

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市川端町7条10丁目1 ウェスタン川端ショッピングセンター
電話:0166-55-0765
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日

ていくるーと

撮影:も~ちゃ

実業高校の坂の下にあるcafe「ていくるーと」
あたりには金次郎食堂とかがある一角。

階段を上がった先にある、このお店は就労支援施設B型事業所。

撮影:も~ちゃ

店内はでっかい窓から、外の光が入りとても明るい。
壁側の棚にはたくさんのハンドメイド作品が販売されている。

そしてここも、まぁ混んでるね。
みな常連さんって感じで店員さんとも和気あいあいな雰囲気がとても良い。

撮影:も~ちゃ

メニューは少ないが、何よりもお安い!
店員さんに日替わりを聞いてみると「ハンバーグです!」

「じゃ日替わりで!」と即答(笑)。

撮影:も~ちゃ

日替わり定食。600円。

これが600円って、この物価高のご時世、素晴らしいことだよね。
ハンバーグも大きくて分厚く、しっかりと肉々しい。
添えられてる温野菜も美味しい♪
ご飯の盛りもいいから、普通盛りでも十分に満足できた。

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市春光7条9丁目5−25
電話:0166-76-9474
営業時間:11:00~15:00
定休日:土曜・日曜

あとがき

めん丸でいただいたソースチキンカツカレーを食べて思い出した。

俺が子供の頃の話ですが、カレーにソースを掛けて食べてる人が結構いた。
あの時は、なんで?とか思ってた。
普通にそのまま食べても美味しいのに…。
中には、しょう油を掛けたりした人も見た事ある。
ここ何十年も見た記憶は無いけどね。

ついでに言うと、俺の母はカレーを箸で食べる人です。
これだけは、母以外で見た事がありません(笑)。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ねぶた・竿燈などの祭りや大曲の花火、夏フェスへ便利な臨時新幹線 列車の情報! JR東日本

    鉄道チャンネル
  2. 【8/2・3】岡山城一帯で「おかやま桃太郎まつり 烏城夏まつり」開催!幻想的な夜の岡山城で、グルメや縁日を楽しもう

    ひろしまリード
  3. <自宅用の旅行土産>いつも余分に買ってくるけれど、いつまでも残っているのはウチだけ?

    ママスタセレクト
  4. ≠ME[ライブレポート]<We want to find "カフェ樂園”>全国ツアー2025ファイナル完走!追加公演決定!

    Pop’n’Roll
  5. 須賀川市立博物館の価値を守るために─宗像さんが語る「公共施設マネジメント案」への懸念(後編)【福島県須賀川市】

    ローカリティ!
  6. ついに対面! 果たして性別は……?【3人目も!? トラブルだらけのハチャメチャ妊娠レポ2 #15】

    たまひよONLINE
  7. [10年ぶりに出産しました#107]粉薬の攻略法!

    たまひよONLINE
  8. Lucky²、福岡DRUM LOGOSにてファンミーティング開催!

    Pop’n’Roll
  9. 白馬オールドファッション専門店「OTTO donuts hakuba」×「長野Komachi」コラボ商品好評販売中!【~7/31限定販売】@長野県白馬村

    Web-Komachi
  10. 須賀川市立博物館の価値を守るために─宗像さんが語る「公共施設マネジメント案」への懸念(前編)【福島県須賀川市】

    ローカリティ!