Yahoo! JAPAN

八王子駅で旅気分!異国情緒ただよう雑貨たちが彩る空間

八王子ジャーニー

動物たちや人々の暮らしがいきいきと描かれた「ティンガティンガアート」や、色鮮やかなアフリカンプリントの雑貨たち。タンザニアの文化と手仕事の魅力を感じられる展示です。

八王子駅のすぐそばで、思わず足を止めたくなるカラフルな雑貨たちに出会いました。布や石、香りやことば――異国の文化がぎゅっと詰まった空間は、ふだんの風景の中にひっそりと広がっています。ちょっと遠くを感じたいときに、ぜひ立ち寄ってみてください。

駅直結の書店で開催

2025年7月9日(水)まで『有隣堂 セレオ八王子店』で『タンザニア雑貨展』が開催されています。

所在地:東京都八王子市旭町1-1 セレオ八王子北館8階

店内には、アフリカに関する書籍やタンザニアで作られた雑貨が、見やすくディスプレイされています。

アートな国、タンザニア

アフリカ東部に位置するタンザニアには、アフリカ大陸最高峰のキリマンジャロ山があります。農業が盛んで、コーヒー・紅茶・カシューナッツなどを輸出しています。また、動物や人々の暮らしを描いた「ティンガティンガ」、伝統布「カンガ」や「キテンゲ」など、個性的なアート文化も魅力です。

タンザニア雑貨のラインナップとその魅力

「カンガ」は、東アフリカで日常や儀式で使われる綿素材のプリント布。花・動物・幾何学模様などを鮮やかに描き、スワヒリ語のことわざやメッセージが記されています。

ティンガティンガ村で手作りされた「コースター」、滑らかな手触りが魅力の天然石「ソープストーン」、栄養価が高いスーパーフード「モリンガの種」なども登場。

「アフリカ スクワランオイル」は、インド洋の深海に生息するサメ由来の「スクワレン」を精製したオイル。肌に優しく、保湿効果も期待できます。「フランキンセンス メディカルグレード」と「フランキンセンス」はどちらもオマーン産で、香りを楽しむほか、飲用や化粧水、消臭・入浴剤としても使えます。

アフリカプリント布を使った「スマホショルダー」は、3つのポケット付きで収納力も◎。ファッションのアクセントにもぴったりです。

アフリカに関する書籍

アフリカにはタンザニアを含む54ヵ国があります。各国の歴史や文化、産業を紹介する書籍がそろっており、アフリカについて広く知ることができます。

子ども向けには、アフリカの昔話を「ティンガティンガ・アート」で表現した絵本もあり、ストーリーとともにアートに親しめます。

アフリカの多彩な文化に触れられる、貴重な機会。雑貨やアート、書籍を通して、タンザニアの魅力をぜひ体感してみてください!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【胎内市・TARUGAHASI KASENKOUEN LIVE(たるが橋河川公園ライブ)】胎内市のたるが橋河川公園で2日間にわたるライブ開催!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 記者コラム&今週の主なニュース 5月10日〜5月16日

    にいがた経済新聞
  3. 【写真特集】Rain Tree、華麗なダンスパフォーマンスで2ndシングル『つまり』をライブ初披露!

    WWSチャンネル
  4. HEY-SMITH、全国ツアー『WELCOME “TWO” CAFFEINE BOMB TOUR』&ハジマザ前哨戦『HAZIMAZA EXTRA SHOW』の開催を発表

    SPICE
  5. 猫の前で突然『犬の鳴きマネ』をしてみたら…戸惑い全開の『まさかのリアクション』が45万再生「飼い主が心配されてるw」「可愛い」と爆笑

    ねこちゃんホンポ
  6. 辻希美「モーニング娘。4期のデビュー日で丸25年」石川梨華との2ショットを公開「2人でのイベントも初めて」

    Ameba News
  7. 團十郎と『勧進帳』、新・菊五郎と新・菊之助、玉三郎の『三人道成寺』で襲名披露! 歌舞伎座『團菊祭五月大歌舞伎』昼の部観劇レポート

    SPICE
  8. 【企業レポート】 “言っても無駄・どうせ変わらない”だった職場が変わった日―近藤保子代表取締役社長が挑む、働き方と農業の未来革命(コンドウ印刷 長岡市)

    にいがた経済新聞
  9. 「ヒマラヤの青いケシ」の見ごろはこれから!『六甲高山植物園』で初夏の花々が満開に 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 第60回神奈川県看護賞 開成町の田中さんら10人

    タウンニュース