Yahoo! JAPAN

サイバー犯罪の傾向 学ぶ 緑警察署で勉強会

タウンニュース

講演した長田課長補佐

サイバー犯罪への対策について理解を深めることなどを目的にしたサイバー勉強会が2月4日、緑警察署で開催された。地域の少年補導員や、警察官ら約80人が出席。講師を務めた神奈川県警察本部サイバー犯罪捜査課の長田憲和課長補佐の講演に聞き入った。

「少年による近年のサイバー犯罪の傾向」をテーマに講演した長田課長補佐。「IoT機器の乗っ取り」「Wi─Fiの乗っ取り」「ウェブスキミング」「情報流出」など、サイバー犯罪の主な手口を紹介したほか、トクリュウ(匿名・流動型犯罪グループ)とは何かなどについても伝えた。参加者からは「子どもたちがサイバー犯罪に関わる動機は何ですか」などの質問が上がっていた。

神奈川区から来場した男性は「サイバー犯罪の具体的な手法について聞く機会はなかなか無い。対策を講じるための第一歩になった」と話していた。長田課長補佐は「参加者の皆さんはとても熱心で、サイバー犯罪対策に対する意識が高いと感じた」と語った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 海で手に入れた生き物を<液浸標本>にしてみよう! 身近なものを使って手軽に標本に

    サカナト
  2. サニーサイドモール小倉で「夏のパンまつり」開催 全国のベーカリー34店舗が大集結【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  3. エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

    おたくま経済新聞
  4. 88rice Chigasaki

    湘南人
  5. 【無料漫画】『クレヨンしんちゃん』母ちゃんのパートは大変だゾ

    まんがクレヨンしんちゃん.com
  6. これぞ真の神回! アニメ『ONE PIECE』映画仕立ての演出&主題歌のタイミングに鳥肌「東映の本気がすごすぎる」「原作の良さを引き出してる」と絶賛の声

    アニメイトタイムズ
  7. 猫のライフステージ別『3大死因』とは?子猫・成猫・老猫で異なる注意点を解説

    ねこちゃんホンポ
  8. きゅるりんってしてみて、ヘアケアQurapとコラボ!新シリーズ発売記念プレゼントキャンペーン実施決定!

    Pop’n’Roll
  9. 【毎日パン日和 vol.543】『ル・サントーレ原田本店』パティシエが作るベルギー・フランス仕込みのパン(筑紫野市)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. STARTO個人メンバー<40代>人気ランキング【2025年夏・最新版】

    ランキングー!