Yahoo! JAPAN

犬が『おしりをぶつけてくる』心理5選 ヒップアタックをしてくる意外な理由とは?

わんちゃんホンポ

意外かも?ヒップアタックは信頼と安心の証♡

1.信頼表現

「おしり」はわんこにとっては死角になる部分。それだけに天敵に襲いかかられたら堪らない弱点であり、信頼できない相手には絶対に晒したくない部位でもあります。

そんなおしりをあえてぶつけてくるということは、「この人には弱点を見せても大丈夫」と信頼してくれている証です。ヒップアタックは愛犬からの信頼表現であり、「好き好き攻撃」の1つだと思って全力で受け止めてあげましょう!

2.甘えたい・かまってほしい

ヒップアタックを仕掛けた後におもちゃを持ってくる、上半身を低くしておしりを突き出すプレイバウの体勢をとっている、グイグイとしつこくおしりを押し付けてくるという場合があります。

こんなヒップアタックは飼い主さんに甘えたい、ひいては「遊んでほしい、かまってほしい」というアピールでもあります。

3.不安があって安心したい

上記とは異なり、勢いのあるヒップアタックではなく、そっと寄り添ってくるようなヒップアタックでおとなしくしている場合、何かの不安やストレスを感じているのかもしれません。

心細い気持ちがあるからこそ、おしりという繊細な部位を飼い主さんにぶつけることで飼い主さんの体温を感じ、安心したいと考えているのです。

愛犬の不安そうなようすを察したら、飼い主さんはあまり心配しすぎず、いつも通りに振る舞うように心がけましょう。その方がわんこは安心できるものです。

4.安眠したい

寝ているときにわんこがおしりをぶつけてくるのは、信頼できる飼い主さんと一緒に安眠したいという表れです。

おしりが死角であるというのはすでにご紹介した通りですが、わんこは野生界で群れで生活していた頃、眠るときには信頼できる群れの仲間とおしりを寄せ合い、死角を作らないようにして周囲を警戒しながら眠っていました。

いわゆる「背中を預けられる仲」といったところでしょう。つまり飼い主さんにおしりをぶつけて寝ている場合、「飼い主さんの死角は自分が守るから、自分の死角は任せたよ」という意味があるのかもしれません。

お客さんに対してやわんこ同士のヒップアタックは?

わんこ流のご挨拶

お家を訪ねてきてくれたお客さんに対してや同居犬に対して、またはドッグランやお散歩で出会ったお友達わんこに対してヒップアタックをする場合は、わんこ流のご挨拶の意味がある可能性が濃厚です。

わんこのおしりにはいわゆるフェロモンを出す分泌腺があるため、おしりの臭いを嗅ぎ合うことでお互いの情報交換をしているのです。

相手が小さい子供やお年寄りで愛犬のヒップアタックの威力が強すぎる場合や、相手が警戒心の強いわんこである場合には制止するなど注意が必要ですが、相手が嫌がっているようでなければ見守ってあげましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?わんこの無防備なおしりはただでさえプリティー♡ですが、そこに信頼の気持ちが込められていると知ったら、おしりがよりいっそう尊いものに感じられるのではないでしょうか。

愛犬がヒップアタックをしてきたら、ぜひその可愛らしさを存分に愛でてあげてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 家づくりでは廊下幅にも注目しよう!平屋に廊下を設置するメリットやデメリットも解説

    リブタイムズ
  2. 本当にイケメンが多いと思う都道府県ランキング!3位 福岡、2位 神奈川を抑えて1位に選ばれたのは…

    gooランキング
  3. 【6月23日プロ野球公示】オリックス・齋藤響介、楽天・ポンセと宋家豪が抹消

    SPAIA
  4. 【黒パンツ】こんなに違うの……!?センスいいって褒められる2024年初夏コーデ

    4MEEE
  5. 【ヘランちゃん家】本場韓国料理がテイクアウトできるお店

    LOG OITA
  6. 鮎(アユ)友釣りオススメ河川ガイド2024:黒川【栃木】アクセス良好の穴場

    TSURINEWS
  7. 本郷三丁目で絶品!海南鶏飯のランチ。『The Kopitiam Hongo』でマレーシアの家庭の味を楽しもう

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 漁港でのデイアジングで極豆アジ入れ食い【和歌山】軽いリグのスローフォールが的中

    TSURINEWS
  9. 神戸BALの近くに『saude』っていう「アサイーボウル専門店」ができてる。元町駅から徒歩2分

    神戸ジャーナル
  10. 「深夜にバイト先から帰る高校生の娘。電車賃が足りず駅で〝若めのオジサン〟に...」(神奈川県•50代女性)

    Jタウンネット