Yahoo! JAPAN

【新店・tone】地元の人たちの暮らしに溶け込む「まちの花屋」|湯沢町・トーン

日刊にいがたWEBタウン情報

 
tone 外観(かなり雪の強い日に撮影しました…)

ここ数年、生花店がなかった湯沢町に待望のお店がオープンしました!

店名はtone(トーン)。
場所は観光客で賑わうJR越後湯沢駅西口側ではなく、地元密着型の店舗が多い東口側。
商店街から少し離れた場所にあります。

代表の髙野睦美さん

「“まちの花屋”として利用してもらえたら」と代表の髙野睦美さん。

アーチ型の窓がアクセントになった無機質な空間には色鮮やかな花がよく映えますが、観葉植物や榊、仏花なども取り揃え、地元客の年齢層や好みに合わせ幅広く対応。

花は1本から購入可能で、実際に手に取って香りを確かめながら購入できます。

花束は予算に応じて、アレンジメントは3,300円~受け付け。
気軽にご相談を。

オランダやドイツで作られた個性的な花器や、燕三条製の花ハサミも販売しています。

この情報は、月刊にいがた2025年2月号に掲載されたものです。

月刊にいがた2025年2月号の詳細、購入方法はこちらから

tone(トーン)

住所
湯沢町湯沢1-12-14

電話番号
025-788-0623

営業時間
11:00~17:00

休み
月・火曜、不定日曜

駐車場
なし

リンク
https://www.instagram.com/tone___.jp/

備考

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ゆめばこ春マルシェ2025」開催 作家がハンドメイド雑貨等を直接販売【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  2. 「設置後5分でこれ」 新しいキャットタワーに即慣れる猫さん

    おたくま経済新聞
  3. 縄文時代から続く「サバ食文化」 サバが食卓のレギュラー食材になるまで

    サカナト
  4. 【マルシチラーメンセンター】新潟で味わう「うまかトンコツ」食べんと損ばい!|新潟市東区石山

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 空飛ぶクルマに乗れるかも!? 大阪・関西万博がもっと楽しくなる「OMO7大阪」の「ほれてまうわ、EXPO」を体験レポート!

    anna(アンナ)
  6. 【台湾散歩案内】“蒙古”なのに台北発祥⁉ 台北の焼き肉店『唐宮蒙古烤肉餐廳(タンゴンモングウカオロウツァンティン)』は食べ放題が魅力!

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 猫が『飼い主に隠れてこっそりやりたいこと』3選 イタズラは見てないところでやりがち?

    ねこちゃんホンポ
  8. 【倉敷市】【3/23(日)開催】第2回障がいのある人もない人も共に楽しむ「春フェス」2025 ~ 同じモノを見て聴いて、感動を共有しよう!

    倉敷とことこ
  9. 宮城弁!?他県民の知らない「宮城の方言」ランキング

    ランキングー!
  10. 新鮮な味わい。【雪印公式】の「とろけるチーズ」の食べ方が悪魔的でウマいよ

    4MEEE