Yahoo! JAPAN

「ヒソカを思い出してしまう」「怪盗キッドみたい」 トランプでキュウリ一刀両断...切れ味抜群の〝カードランチャー〟に14万人騒然

Jタウンネット

画像はエメツ/十束玩具@emetzyakuriさんの投稿より

HUNTER×HUNTERのヒソカがトランプを武器として使っているのを見て「やってみて~~~!」と思ったことがある人は、少なくないはずだ。


【動画】精度抜群の「カードランチャー」を見る


でも実際、投げたトランプで何かを切ったり刺したりするのって、かなり難しい。相当の訓練が必要になるだろう。

でも、〝コレ〟さえあれば大丈夫! そんな画期的な「道具」を開発した人が、X上で注目されている。

それは、自身の工作をXやYouTube上で公開する「インターネット工作マン」として活動しているエメツ/十束玩具(@emetzyakuri・以下、エメツさん)。

2025年2月5日、自身のXアカウントに投稿したのは、カードを飛ばすための「カードランチャー」を紹介する動画だ。

「カードランチャー」は、青と白の2色のカラーリングがされた銃型の道具。銃身にあたる部分の下部に、カードを格納しておくホルダーが付いている。

果たして、その性能は......。

キュウリが真っ二つに...

まずはホルダーから取り出したカードを、銃身の上に取り付けられた輪ゴムにセット。手前についた照準器で狙いを定める。まるで本物の中のようではないか。

引き金を引くと、カードが勢いよく飛び出す。

そして見事、的であるキュウリに命中――どころか、包丁で切ったかのようにスパッと真っ二つに!

その後もカードは次々と発射され、キュウリをカットしていく。命中率もさることながら、恐るべき威力の射出機だ。

これ、一体どういう仕組みなの? Jタウンネット記者は7日、開発者のエメツさんに詳しい話を聞いた。

最大飛距離は約30メートル

エメツさんによると、「カードランチャー」は3Dプリンターを使って作ったもので、試作を重ねながら2週間ほどかけて制作したものだという。完成したのは4日のことだった。

「輪ゴムを使用してカードを飛ばしています。 この方法自体はかなり昔から広く知られていて、定規と輪ゴムで簡単に再現できます。やったことある人も多いはず。今回はそれを銃の形にして撃ちやすくしただけです」(エメツさん)

以前から同僚のカード投げを見て「カッコイイ」と思い真似していたというエメツさん。ただ、いざ挑戦しても全く的に当たらず、カード投げの難しさを思い知ることに。

そこで、練習せずにしっかり飛ばしたいという思いから、不安定な素手ではなく発射機を作って飛ばすことに。

「最初は『とりあえず前に飛べばいいかな』くらいの気持ちでしたが、ちゃんと作ったら意外と命中率が高くなったので照準器を載せることにしました」(エメツさん)

的を狙って当てられる射程距離は5メートルほどだが、飛ばすだけなら30メートル程度は飛ぶそうだ。

ちなみに、動画では飛ばしたカードによってキュウリが真っ二つになっているが、きちんと練習した人が行うカード投げと比較すると、これでも威力は弱めなんだとか。

あくまでも演出としてそもそも切れやすいキュウリを使っているだけで、撃ち出したカードが肌に当たっても「そんなに痛くありません」。

エメツさんが開発した、高精度でカードを撃ち出せる「カードランチャー」に、X上では14万件以上のいいね(12日昼時点)のほか、こんな声が寄せられている。

「想像の10倍飛んでて笑うw」 「ヒソカを思い出してしまうやないかww」 「怪盗キッドのカード銃みたいでかっこいい!」 「予想外に切れ味が良くて驚きです」 「これできゅうりの輪切りが楽になります」

こうした反響に対し、エメツさんは

「薄くて軽いカードを飛ばしているのに、思ったより正確に飛んで驚きました。今回は単発でしたが、連発式も十分実現可能なので今後作っていきたいです」

とコメントした。

......銃?(画像はエメツ/十束玩具@emetzyakuriさんの投稿より・編集部でトリミング)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「全ては“運”と“タイミング”だった」【FC琉球 新シーズン開幕前 特別企画#5】平松 昇 選手(26)

    OKITIVE
  2. 住宅街にある「ノルドカフェ」 手作りスイーツや野菜たっぷりのランチを提供【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  3. 読めたらすごい!京都の難読駅名ランキング!3位 祝園(ほうその)、2位 石原(いさ)、1位は…

    gooランキング
  4. 泳いでいる犬を『可愛いね〜!』と褒めちぎった結果…抱っこで見せた『まさかの光景』に23万いいねの大反響 空中で泳ぐようになった姿に悶絶

    わんちゃんホンポ
  5. 【スタバ】春の新作「白桃と桜わらびもち フラペチーノ」出るよ~♡春らしい桜色のフラペチーノは見逃さないで。

    東京バーゲンマニア
  6. 【ダウンコート】もう野暮ったく見えない!垢抜ける2月コーデ5選

    4MEEE
  7. 大谷翔平選手が何度も食べた旭川の激ウマカレーとは!?芸能人が食べたグルメ

    asatan
  8. 【Instagram】1分で読める!子育てこれなに?どうする?体験談 ベビーベッド、いつまで使っていましたか?

    ミキハウス 妊娠・出産・子育てマガジン
  9. “地獄そば”とはどんなそば?明治時代から続く北千住の老舗『きそば 柏屋』は遅めのランチも大歓迎!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. マクドナルドが休憩に関する調査を実施!「休憩が苦手」は過半数以上

    おたくま経済新聞